キャラプロフィール➁
キャラプロフィールパート2です。少し多いです
神約科の担当教官兼生徒会顧問・・・秋葉 詩菜
性別・・・女性 神約者
容姿・・・茶髪のポニーテール 眼鏡をかけている
性格・・・常に冷静で、自分にも他者にも厳しい。私生活は教師時の反動なのか、物凄く緩い
趣味・・・映画鑑賞
契約神・・・武御雷
一人称・・・私
備考・・・『執行者』を作った人物であり、黎芭とペアを組んでいた。黎芭とは親友である。
詩菜の契約神・・・建御雷
性別・・・男性
容姿・・・黒髪長髪であり、もみあげ部分を二か所結わいている。ひげは生えている。
性格・・・落ち着いた性格であり、割と人当たりがよい。
使用武器・・・刀(二刀流)
召喚詠唱・・・『雷を司りしその刃 天空を切り裂き あまねく敵を討て』建御雷
一人称・・・儂
権能・雷天裂刃・・・自身の持つ刀に雷を纏わせ、万物を切り裂く刀と化す。雨や、雷の日では出力が上がる。
・神殺血響・・・その身に受けた傷の分自らの権能の性能を増す。しかし傷を受けすぎると、強制解除される。
・逆剣の国土・・・自らの領地と定めた範囲では、何物の力を受けない結界型の権能。しかし結界の起点を破壊されると、効果を発揮しない。
備考・・・詩菜と共に神約科の教師というかサポーターをしている。
翠波や蓮の良き友人・・・紀央 彰
性別・・・男性 魔使者
容姿・・・金髪で、前髪に黒いメッシュが入っている。
性格・・・チャラい、しかししっかり勉強はする。
趣味・・・情報収集 買い物
一人称・・・俺
契約悪魔・・・マルファス
備考・・・翠波が双神約者であることを知っている。
彰の契約悪魔・・・マルファス
容姿・・・黒い鳥の姿をしており、片足に銀の鎖を付けている。
権能・対抗魔羽・・・敵の思惑を看破し、対抗策を契約者に与える。しかし、条件として敵を一定時間見つめなければならず視線を外されると、何もできない。
・創砦黒壁・・・土や石などの素材がある場所ならどこでも砦を創ることが出来る。しかしマルファスがその場にいないと機能せず、またすぐに破壊される。
・黒軍来臨・・・自らに従う悪魔の軍勢(40)を召喚する。
備考・・・話すのはほとんど念話で話す。口調は幼い子供のような口調。
神約科の同級生・・・明峯・L・エイナ(あきみね ルーカス エイナ)
性別・・・女性 神約者
容姿・・・髪の色が灰金色で、長髪 眼鏡をかけているが実は伊達メガネ
性格・・・物静かな性格で、まさに深窓の令嬢といった感じ。ただし、怒ると笑顔で怒るためものすごく怖い)
趣味・・・読書
一人称・・・私
契約神・・・ユピテール
エイナの契約神・・・ユピテール
性別・・・女性
容姿・・・緑銀色の長髪 目の色は紅色 常に白色のドレスを着用している。
性格・・・エイナと同じく物静かな性格
一人称・・・我
趣味・・・農業(主にブドウを作っている)
召喚詠唱・・・『天空を統べし者 嵐雷を纏いて 我がもとに降臨せよ』ユピテール
権能・嵐従えし神殿の丘・・・結界型の権能。起点は発動と同時に顕れるユピテールの椅子。そこを中心にして、嵐が巻き起こり盾となり、剣となる。
・天より降り注ぎし慈愛・・・最初の権能と同時使用が可能であり、上空に雨雲を一定範囲生み出し、そこから回復効果を持った雨を降らせる。しかし、欠損部位を戻すことは不可能。結界型。
・万物を穿ちし雷鳴の轟槍・・・上二つの権能を一時的に封じることで発動が可能になる結界型の権能。一つ一つが必殺の威力を誇る雷が天空より槍となって降り注ぎ万物を穿つ。
使用武器・・・杖
備考・・・戦いは好んでいないが、攻撃された場合降りかかる火の粉は払うかのように戦う。
エイナのペア・・・三守 楓
性別・・・女性 神約者
容姿・・・水色の髪をショートカットにしている。目の色は白
性格・・・さっぱりとした性格 言い方を変えると少しドライ
一人称・・・あたし
趣味・・・スポーツ
契約神・・・バルドル
備考・・・少しバトルジャンキー
楓の契約神・・・バルドル
性別・・・男性
容姿・・・白い長髪で、まさにイケメンといった容姿
性格・・・聡明で優しい
一人称・・・僕
趣味・・・料理(楓と契約してからハマった)
召喚詠唱・・・『世界を照らすは汝の光 その輝きは美しく 勇ましく敵を討て』バルドル
権能・闇を裁く輝光・・・敵を撃ち抜く光。バルドルの意思ひとつで操作が可能であり、隠れようと無駄。
・終末を切り裂けし剣・・・「終末」を剣に込めた一振り。その一撃を受ければ「終末」が呪いとなって受けた者は最後消滅する。解除は不可。
・終わらぬ輝き(エターナル・ルイン)・・・バルドルが自ら定めた条件下では傷ひとつ受けない。ただし、その条件を受けていないもの、ヤドリギで作られた武器には条件にかかわらず攻撃を受ける。
武器・・・槍、剣
黄華学園生徒会長・・・紗久羅 蒼架
性別・・・男性 神約者 翠波たちのひとつ上
容姿・・・黒髪黒目 頭頂部にアホ毛あり
性格・・・陽気な性格 人当たりはいい 内面は楽しいことを優先している。
一人称・・・俺
契約神・・・天照
備考・・・身長が145㎝しかなく天照と並ぶと何故か親子に見える。
蒼架の契約神・・・天照
性別・・・女性
容姿・・・黒髪ロング 目の色は金色 いつも紅白の和服を着ている。
性格・・・おっとりとしており、動じない(ただし、主を侮辱されると好戦的になる)
一人称・・・汝
召喚詠唱・・・『天閉ざせし岩戸開きし時 地上を照らせし晄が降臨する』天照
権能・太陽は輝き、世界を照らす(導きの太陽)・・・太陽を生み出し、味方すべてを強化する。結界型の権能。
・天を閉ざせし岩戸(常闇の岩戸)・・・発動時に岩が出現し、全ての攻撃を遮断する。しかし、他の権能と併用不可。
・浄光大輪の炎・・・すべての不浄を焼き尽くす炎。太陽と同等の熱量を持つ。天照の持つ扇子から放たれ、炎の大きさ、出力は思いのまま。
武器・・・扇子二枚
備考・・・蒼架には契約者と契約神を越えた思いを持っている。故にはたから見たら、ショタコン扱いされる。
生徒会副会長 会長の右腕・・・雲明 彩
性別・・・女性 契天者 同じく翠波たちのひとつ上
容姿・・・藍色の髪をショートツインにしている。 リボンの色は白 眼鏡をしている。
性格・・・真面目な委員長タイプ。
契約天使・・・ケルビム
一人称・・・私
趣味・・・花を愛でる、育てる
彩の契約天使・・・ケルビム
性別・・・女性
容姿・・・煌めく金髪をストレート 碧眼
性格・・・真面目 彩と似ている。
一人称・・・わたし
趣味・・・空を眺める
権能・煌炎の守護剣・・・炎を剣の形にして、振るう守護の力。形はケルビムの意のままに変えることが出来る。ただし、基本的に剣にして戦う。
・智恵の祝福・・・ケルビムからの祝福。これを受けた者は、あらゆる叡智を学ぶことが出来る。ただし、学ぶ意欲がないものは脳に大きな負担をかけ知恵熱に悩まされる。
・天空の光閃翼・・・ケルビムの翼から風を起こすと共に光を放つ広範囲技。
武器・・・なし
生徒会書記・・・飛鳥 真央
性別・・・女性 契天者 彩と同級生
容姿・・・ピンク髪をサイドテールにしている。
性格・・・男勝りな性格で、口調にも出ている。
契約天使・・・アザゼル
一人称・・・あたし
趣味・・・手芸
備考・・・兄が二人いる。
真央の契約天使・・・アザゼル
性別・・・男性
容姿・・・片目が隠れるくらいに前髪があり、後ろ髪を三つ編みにしている。 色は紺色
性格・・・ノリのいい性格
一人称・・・俺
権能・武錬の祝福契約者が作成したものに武器としての力を与える。与えられる力は様々で、防具としての力も付与される。
・天堕とす暴嵐・・・風を操り、自らの壁とし、槍となる。ただし、ユピテールの権能などで生み出された風を操ることは不可能。いわゆる自分より格上が生み出したものは支配できない。
補足・・・堕天使は悪魔の側面を持つ。そのため、アザゼルは風を支配する悪魔ともされている。だからこそ、権能として顕れている。
・堕天を率いし輝き(ラ・イントゥク・ルチー)・・・堕天使の集団の朝であったアザゼル。アザゼルに従う堕天使たちの軍団を召喚する。中には、有名な堕天使もおり、それらを召喚するときは軍団ではなく個人となる。
武器・・・多種多様に使う。
生徒会会計・・・岡林 康矢
性別・・・男性 魔使者 彩や真央と同級生
容姿・・・赤い髪の毛をオールバックにしている。目つきは鋭く誤解されやすい。
性格・・・寡黙で、あまり話さない。
一人称・・・自分
契約悪魔・・・マルコシアス
趣味・・・将棋
康矢の契約悪魔・・・マルコシアス
性別・・・女性
容姿・・・黒髪ロングで、頭頂部に狼の耳がありしっぽが生えている。
身長は低く蒼架と同じくらい。戦闘時は翼が生える。
性格・・・契約者の命令に従順。ただし、嫌なことは権能を使ってでも断る。
一人称・・・私
権能・魔獣の目覚め(ウェイク・キマイラ)・・・自らの姿を環境に合わせた姿へと変化させる。人型は変わらないが、手足が変化する。
・炎獄の息吹・・・地獄の業火を放つ技。基本的に手から放つが、応用として自らの武器や爪や足に纏わせることが出来る。また、地獄の業火なので生半可な水では消えない。
・闇より出でし魔軍・・・マルコシアスは30の軍団を持つ侯爵。その配下にいる悪魔や魔獣を呼び出す。
武器・・・槍(二槍流)
備考・・・普段着は黒いドレスを着ている。契約者である康矢を「兄」と慕っている。