表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

8ダラム

「ダラム殿なんだか嬉しそうですね。」

そうなのだ。

今日我は坊ちゃんのご成長に胸が弾んでいるのだ。

坊ちゃんと呼ぶことがさすがに阻まれつつあるため直接呼ぶことは無いが我にとって坊ちゃんことカイザー殿下はまるで孫のように敬愛する存在である。

「余計なことを話さず業務に取り掛かれ。」

我こんなこと言っちゃってるけど内心とんでもなく浮かれておるのだ。もう時期70になるというのに情けない……。


坊ちゃんの恋愛教育として娼婦を読んで2年5ヶ月と11日。

やっとやっと坊ちゃんが思いを遂げることが出来たのだと思うと歳だからであろうか涙が溢れてくる。


「ダラム。女性とどのように接すればいいのか知っているか?」2年前顔を赤くして聞いてきた坊ちゃんを思い出すとやはり大きく成長なさった。


「黒髪で色白、あと身長が少し高めの女性は呼ばないでくれ。絶対だ。」

娼婦の皆様にご教授頂こうと提案したところ返された言葉がこれであった。

おそらくリーリエ妃と似ている方はダメなのであろうと思ったが年頃の青年が果たして理性を保てるのだろうか……などと初めは下世話な心配をしてしまった。

でもまたこれは驚いたことにカイザー殿下は本当にリーリエ妃以外には反応なさらないのだ。

1匹の番のみを愛する狼のように彼女を昔から殿下は愛してらっしゃる。

良かったですな。殿下。きっとリーリエ妃も喜んでおられますよ。長かったと文句を言われるかもしれませぬな。


――――――――――――――――――――――――――

ダラムはあの日の夜、何も無かったことを知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ