想い出のオムライス
おらは導魔坊という厨房の料理人のミノタウロスのタウロというだ。導魔坊というのは平安時代にある陰陽師の導魔法師様のお家のことだ。
なぜ陰陽師の導魔法師様がミノタウロスの料理人を使っているのは本編を読んでいただきたいだす。
法師様の法力のおかげでチートな料理センスとレシピを身につけただ。
本編の中の料理やちょいとした料理のコツを伝えるためにこの指南書を認めてみただ。
まず第一回はオムライスだ。本編の主人公のハルアキ坊ちゃまが大好きな料理だ。
現代で手に入る簡単な素材で作ってみるだ。まずは用意するもの
大きなフライパンと小さなフライパン
20センチと26センチくらいがいいだすよ。一つは中身のご飯を作るためと小さいほうは卵を包むのに使うだ。
材料は
<二人前>
ごはん一合 炊き立てでもチンして温めたものでも可
トマトソース大さじ三杯 市販のトマトソース カゴメのパスタソース アンナマンマのトマト&バジルがおすすめだす。
トマトケチャップ
ソーセージ 二本 シャウエッセンまたはおすすめはジョンソンヴィルのチェダーチーズを一本
タマネギ 四分の一個
ピーマン 半分
卵 二個
オリーブオイル 大さじ一杯
サラダオイル 大さじ二杯
バター ひとかけ 30g
まずは熱した大きなフライパンにオリーブオイルを入れて粗みじんに切ったタマネギと小さく切ったピーマンを炒めるだ。白く透きとうるとみじんに切ったソーセージを炒めバターとご飯を入れるんだ。よく混ざったらトマトソースを加えてケチャップも10センチほど混ぜるのだ。よく混ざったら二つに形を整えておいておくだ。
小さいフライパンを熱してサラダオイルを大さじ一杯、卵を割り入れてよく混ぜるんだ。
強火でするのがコツだ。卵の表面が半熟になったら、フライパンの上半分に半分のご飯を入れるだ。そしてフライパンを逆手に持ち替えて皿の上にゆっくりと滑らしながら裏返して落とせば一人前の出来上がりだ。
あとは好きにケチャップでお絵かきすればええだ。
坊ちゃん想い出のお母さん味のオムライスの出来上がりだ。なぜタマモ奥様がその味を再現できているのかは、おらはわからねえ。
じゃあ、今日はここまでだ。レッツタウロクッキング!