妹の友達は失恋を背負っている
「まぁ、ここにお座りなさって」
机の上に、コトリとミルクティーの入ったカップを置きながら、私は部室に入って立ち尽くしたままの桃杏ちゃんに呼びかける。
最後の一本だったミルクティーの粉を使用し、おもてなし。
私も飲もうと思っていたから、正直めっちゃ使うか迷ったけど、私の良心がもてなすことを優先したらしい。
私は偉い子だなと、一人で勝手に関心している。
「あ。ありがとうございます」
謙虚にお辞儀をし、椅子にゆっくりと腰を下ろす。
こんな丁寧な印象の人なのに、本当に何を相談するのだろうか。
……というか。
この子は楓花が「悩んでそう」という理由だけで連れてきたのだと思う。
妹には、結構強引なところあるし。
そう考えながら、私も桃杏ちゃんの正面の椅子へと腰を下ろす。
ちなみに天崎さんは。部屋の隅で、寂しそうに正座をしていた。
……スカートが汚れるぞー。
「うん。まぁいいか」
そんな彼女を横目でちらと確認し、前へと向き直る。
すー、と穏やかな音を立て、ミルクティーを啜る桃杏ちゃんを見ながら、私は問うてみた。
「桃杏ちゃんは、恋愛相談しに来たの?」
「──っ」
カップを傾ける手がぴたりと止まる。
静まり返る部屋。
私は察した。
「……そうっぽいね」
私のその納得に、桃杏ちゃんは、持ったカップをゆっくりと机へと戻した。
「……はい。そうなんです」
こんな真面目そうな子が、とは思ったけれど。
昨日はこの子よりもヤバイ人に恋愛相談(告白)されたし、それほどの驚きは無かった。
恥ずかしそうに俯いた彼女を一瞥し、私は続けた。
「ほーほー。……それで、妹に無理やり連れてこられたっぽいけど……その。別に無理して相談しなくていいからね?」
そう問うと。
桃杏ちゃんはバッと顔を上げた。
ボブの髪が、パサっと揺れる。
「いや、ちゃんと楓花ちゃんに聞かれたので大丈夫です。ここには私の意志できていますから」
「そう? ……えっと。じゃあ、いきなりだけど。……その相談内容は?」
一応私は先輩なので、怖がらせないようにと優しく問うた。
桃杏ちゃんは「えっと」と少し間を空け。
数秒何かを思案したらしく、その後に口を開いた。
「その前に、ですが。……お姉さんと楓花ちゃんって付き合ってるんですか?」
「えっ」
いきなりすぎる問いに、度肝を抜かれた。
「いや、そんなことあるわけないでしょ⁉︎」
なんでそんなことを、と聞く前に、反射的に驚きを見せる。
びっくり……というか、何の繋がりも無いような気がするんだけど。
「ありそうです。なんかお姉さんと楓花ちゃん、仲すごく良さそうですし。……実際、姉妹で付き合ってる人っているんですよ」
「いやいや。姉妹で付き合うだなんて漫画みたいな話、あるわけないでしょ」
「あるんですよ。本当に。……私が中学の頃に好きだった人は、姉妹で付き合っていたんですよ? その事実を知った時は悲しくて。一瞬で散った私の初恋だったんです。もう、恋愛なんてしたくないって思ったけど、でも、出会いが欲しかったから、わざわざ女子校に来たのでしょうね。私の中学からもかなり離れた場所に位置してますし、誰も私の中学の人はこの学校を志望しませんでしたよ。それに──」
「す、すとっぷ」
これ以上話させると、本当に永遠に話していきそうな勢いだった。
にしても。
……重い。
内容も重いし、空気も重い。
……こんなガチなの受けたことないんだけど。
まぁ。理解したことといえば。
桃杏ちゃんは失恋を背負っているらしくて。
それで、高校に入って好きな人ができて。
でも失恋が忘れられないから、どうすればいいのか相談をしにきたのだろう。
私的には。失恋を背負っても、そのまま背負い投げすればいいと思うけど。
恋愛経験の無い私には、そういうのは全くと言っていいほどにわからない。
きっと底知れぬ辛さとか。そういうものがあるのだろう。
けれど。こう言う事も可能性として考えれた。
楓花がこの部屋に入ることを、桃杏ちゃんは否定した。
そして、私と楓花が付き合ってるかどうかを確認してきた。
ってことは。
……桃杏ちゃんの好きな人は、楓花?