表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9月 数学ギョウザ

 繁華街にある中華料理店「鶴亀亭」の名物メニューが「数学ギョウザ」だ。

 このギョウザには数学の問題がついて来て、それに正解すると料金を割引にしてもらえる。問題は小学生の算数レベルから恐ろしく高度なレベルまであり、レベルによって割引率は変化する。もちろん難しい問題の方が割引率は高い。

 聞くと店のご主人の先祖は各地の寺社に算額を奉納していたらしく、数学好きは血筋なのかも知れない。


 この店の常連の山田君は、数学ギョウザの問題を解くのが好きだった。簡単な問題から始めて徐々にレベルの高い問題に挑戦し、ついに最高難度の問題に到達した。

 問題文は一文のみ。


「カルツ予想を証明せよ」


 それは、未だ証明されていない数学上の難問だった。無論山田君に解けるわけもなく、山田君はそれきり店に来なくなった。


 それから十年後、山田君がカルツ予想を証明したというニュースが世界中を駆け巡った。詰めかけた報道陣を前に、山田君はにこやかにインタビューに答えた。

「これで、ギョウザがずっとタダで食えます」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ