表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/74

第03話 ユニークスキル

本日、三話目です。明日も含めて暫くは毎日投稿します。良かったらブクマ・評価等で応援して頂けたら嬉しいです!

 ()()()()、何日くらいが過ぎただろうか……。



 あの、大型で狼の姿をした魔物、三尾の狼。俺はあの後、何度も固有能力ユニークスキル不意討ち(サプライズストライク)】を発動し、何とか三尾の狼(やつ)を仕留める事に成功した。木の枝で刺し、石で殴り。大量の返り血を浴びながら死闘を制し、どうにかこうして生きている。


「腹減ったな……」


 少し逞しくなったのか。俺は、随分この森での生活にも慣れて来た。時計が無いので、時間の感覚は分からない。何度も朝と夜を繰り返し、俺は、自分の能力ちからを検証しながら過ごしていた。


 ふと、視界に猪の様な姿の魔物が入る。俺は思わず笑みを零した。久しぶりの大物(ご馳走)だ。


「──【不意討ち(サプライズストライク)】!!」


 手慣れた段取りで固有能力ユニークスキルを発動させ、猪の魔物に忍び寄る。奴は、全く気付く気配が無い。俺は、枝から切り出した自作の槍を構え、側面から一気に心臓を突いた。


《グギャッッ!!》


 一瞬だけ暴れ、直ぐに息途絶える猪の魔物。急所を一突きで仕留めたお陰で、派手な出血も無い。完全に動かなくなった事を確認し、俺は慣れた手付きで血抜きを始める。


猪の魔物(こいつ)の肉は美味いんだ……」


 いつの間にか、当たり前の様に始めた魔物狩り。今の俺にとって、糧を得る為の大切な行為だ。石を研いだナイフで手際良く解体し、必要な部位を切り出す。もう、何度こうして魔物を解体したかわからない。気が付けば俺は、この森で逞しく生きる(すべ)を体得していた。


「想像以上に使()()()能力スキルだな……」


 独り言を零し、何気なくこれまでの事を振り返る。この世界に来て、いきなり襲って来た魔物の事。その戦いを期に、徐々にわかって来た自分の能力ちから。そして、この世界のルール。


 ジジイは言っていた。この世界に存在する、ゲームの様な能力スキルという概念。そして、その熟練度(レベル)について。


 確か、通常能力ノーマルスキル固有能力ユニークスキルも、その熟練度(レベル)は五段回。この世界に生きる人間や魔物等、その魂の質や狩った数でレベルは上がるらしい。正確な条件は聞いてないが、何となく()()でわかるそうだ。おそらく、俺はまだ初期の段回……つまり、レベル『一』。だが、何となく後少しで上がりそうな気がする。これが、()()という奴なのだろう。


 そして、俺の固有能力ユニークスキル不意討ち(サプライズストライク)】。


 これについては、何度も検証を重ねた。あのジジイが詳しく説明しなかったし、何より、俺の命に関わる問題だ。そして、結論としてわかったのは、この能力スキルがとんでもなく有能だと言う事。


 発動すれば一定時間、相手の意識から強制的に俺が外れる。つまり、敵は俺を認識出来なくなると言う訳だ。しかもこの能力スキル、何度でも発動出来る。まさに、強制的に相手の『不意』を創り出し『討つ』能力……『不意討ち』だ。


 但し、余り使い過ぎると目が痛くなり、視界が紅くならなくなる。おそらく、MPの様な物が切れるのだろう。こうなるともう、固有能力(ユニークスキル)は発動出来ない。だが、これも()()でMPが切れそうになるとわかる。


 問題点があるとすれば、相手によってその効果が異なる事か。所謂、()が鋭い相手には長く持たない。それに、余り大きな音を立てたりすると、流石に感付かれる。完全に気配を断てると言う訳では無さそうだ。


 それでも、この能力スキルは今の所、殆ど無敵と言ってもいい。何しろ発動すれば確実に、急所をピンポイントで討つ事が出来る。そもそも、普通の攻撃でも不意を突かれるとダメージはデカい。お陰で大した武器は無くても、何とかここまでやって来れた。


「これ食ったら、そろそろ行くか……」


 俺は、何日もかけて一通りの検証を終え、そろそろ森を出る事を考えていた。森の外、つまり未知の異世界。どんな危険リスクがあるのかわからない。慎重に検証を重ねて来たのはその為だ。


「剣と魔法の世界か……楽しみだな」



 ──猪の肉塊(久々のご馳走)を持ち抱え、俺は期待に胸を踊らせた。


読んで頂いてありがとうございました。

応援してもいいよ!って思って頂けたら、評価・ブックマーク等を頂けると嬉しいです。※最新話の最下部から送信できます!

頑張って更新しますので応援よろしくお願い致します。


↓なろう勝手にランキング投票にご協力をお願いします!※クリックするだけです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ