表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旧異世界勇者の子孫達の陰謀と新異世界勇者達!!〜ゲームにログインしたら異世界に召喚されたけど。そもそも何で召喚されたんだ?……〜【第一幕】  作者: みけ猫 ミイミ
第3章〜新たなる脅威…

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/247

65話〜クレイマルスの本職は

クレイマルスとアキリシアはミスティと戦う事になり。

そして、ミスティの発言でクレイマルスの本職が明らかになった。

 そしてミスティは、クレイマルスとアキリシア目掛け数枚の呪符を投げつけ、


 《我が命に従い出でよ スケルトン!!》


 すると、数体のスケルトンが召喚され、クレイマルスとアキリシアを襲った。


 クレイマルスは襲いくるその数体のスケルトンを剣で薙ぎ払いながら斬りつけ倒していたが、ミスティが呪符を使い、後から後からスケルトンが増え数が減る様子はなかった。


「クッ、このままではキリがない。アキリシア様、大丈夫ですか?」


 そう言うとアキリシアは逃げながら、懐やバックなど至る所から大量のナイフや武器を取り出し無造作に攻撃していた。


「とりあえずなんとか。でも、これってかなりキツイし気持ち悪い」


「さぁ、そろそろ降参した方が身のためよ。アキリシア様。そして、クレイ。しかし、記憶が無いって不便ね。ふふ、自分の本来の得意な武器すら忘れてるなんてね」


 そう言うとクレイマルスは戦いながら、


「はぁはぁ。ミスティ。それはどういう事だ?俺の本当に得意な武器って?……」


 そう言うと少し考え、クレイマルスはふと思いだし、


「ん?確か数本槍が倉庫の中に入っていたが。まさか!?」


「クレイマルス。倉庫ってどういう事?」


「アキリシア様。俺にも分かりませんが、さっきも話した画面を開いたら、そこに倉庫と書かれていて中には武器やら装備やら色々と入ってたんですよね」


「それって、クレイマルスっていったい!?……」


(まさかとは思うけど。クレイマルスって、奴らが召喚した異世界の者なんじゃ。だとしたら記憶が戻れば何か分かるかも……)


 アキリシアがそう言い考えていると、ミスティはその隙をつき間合いを取り、新たに違う数枚の呪符を取り出し投げつけ、


 《我が命に従い出でよ グール!!》


 数体のグールが召喚され、クレイマルスとアキリシアに襲いかかった。


 クレイマルスは慌てて、とっさに少し長めの龍の飾りが施された槍を取り出し、


「この槍は……これにするか、何かしっくり手に馴染んで使いやすそうだしな」


 その槍を握るとクレイマルスは何故か頭に技名が浮かび上がり、その技を覚えているかのように身体が動いた。


 そしてクレイマルスは槍を上で回したあと、刃を斜め下に向け構えると、


 《極槍秘術 猛連打撃!!》


 猛烈な槍の鋭い刃の連続攻撃がグールを襲い跡形もなく消えた。


(……いったい今のは何だったんだ?この槍を持った途端頭に幾つかの技名が浮かんだ)


「ク、クレイ。お前、記憶が戻ったのか?」


「いや、悪いが記憶は戻っていない、が。何故か使えた。ミスティ。お前がヒントをくれたおかげでな」


「クレイマルスって、ランサーだったの?」


「多分そうなんだろうな。だが、何故か思い出せない」


「クッ、このままでは、ここであれを出すわけにはいかない。だが……」


 ミスティがそう言っていると、クレイマルスとアキリシアの後方から声がして、


「ミスティ!こんな所で何をやっている?時間が無くな……る、って、おいっ!何でここにクレイがいる?あんなに探しても見つからなくて諦めてたって言うのに。今になって……」


 ミスティとクレイマルスとアキリシアは、声のする方を見ると、そこには紫色の髪を後ろで軽く結んでいる男が立っていた。


 そしてミスティはその男を見るなり、


「さぁねぇ。私にも分からないんだけど。恐らくアキリシア様と一緒って事は、勇者側にいるって事は間違いないけどね」


「もう1人いたのか。それに、俺の事を知ってるみたいだが、お前誰なんだ?」


「ミスティ。これは、どうなってる?クレイは、ふざけているのか?」


「ベルモット。どういう経緯か知らないけど、クレイは記憶がないらしいわよ」


「なるほどな。俺達から逃げた後、その間何かがあり記憶を無くしたってところか。まぁ記憶があっても無くても、恐らくクレイなら大丈夫だろう。このまま放置しておいてもな。ここから中庭迄は遠い。ましてや記憶があった時から方向音痴だった。それに、噂じゃアキリシア様もかなりの方向音痴って聞いているしな」


「それもそうね。ここが片付いたらって事で。じゃ、クレイにアキリシア様。私達はこれで……」


「待て!何処へ行くつもりだ!?」


「ふっ、クレイ。聞かない方がいい事もある。ああ、そうだった。俺の名は、ベルモット・カーゴだ!さてと行くぞミスティ」


「へぇ僕が方向音痴な事を知ってる者は数少ないんだけどなぁ。ん?ベルモット……モルモットの籠?って、何か笑えるんだけど。きゃははは……」


 アキリシアは腹を抱え笑い出した。


「そうそう俺はモルモットの籠、って、ちがぁ〜う!はぁ、まさかとは思うがアキリシア様。俺が誰で何者か分かっているのか?」


 そう言うとアキリシアは下を向き笑みを浮かべながら、


「そうだね。ただ名前も違うし昔の事しか覚えてなかったから半信半疑だったけど。やっぱりそうだったんだ。まさか貴方までもこの事に関わっていたなんてね」


「こりゃ、困った。アキリシア様が、まさかここまで勘が鋭いとは思ってなかった。……ミスティ。どうする?」


「やっぱり、ここでお寝んねしててもらうしかないんじゃないかなぁ」


 ミスティとベルモットはクレイマルスとアキリシアに攻撃を仕掛けようとしていた。


「何なんだ!この状況は……」


「あらら、ちょっと不味かったかなぁ」


 アキリシアとクレイマルスは身構えた。


 そして、ミスティとベルモットは襲いかかってきた。

読んでくれてありがとうございますヽ(^o^)

そしてこの後クレイマルスとアキリシアはどうなるのかな?

ではでは、次話をお楽しみにねo(^o^)o

良かったら感想やレビュー等よろしくお願います!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ