表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旧異世界勇者の子孫達の陰謀と新異世界勇者達!!〜ゲームにログインしたら異世界に召喚されたけど。そもそも何で召喚されたんだ?……〜【第一幕】  作者: みけ猫 ミイミ
第3章〜新たなる脅威…

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/247

46話〜ゲランの正体

ゲランは寝室で何者かと会話をしていた。

 ここは名もなき城のゲランの寝室。そしてゲランは、目の前に通信用の巻物を広げ、誰かと話をしていた。


「オルドパルスが、いよいよ今日儀式を決行する」


「そうですか。それで、勇者達の動きはどうなのでしょう?」


「今の所はと言いたいが。恐らくはもう、城に侵入している可能性はある」


「ゲラン様、分かっていますね。あなたのやるべき事を」


「ああ、分かっている。オルドパルスの邪魔を、そして勇者達の邪魔をする。それが私の役目」


「そうです。その為に、貴方には潜入して頂いているのですから」


「ああ、そうだな」


(……名前まで偽ってまでもな)


「では、私は王に連絡をしなければなりませんので失礼します」


 そう言うと通信が切れた。


 ゲランはそれを確認すると溜息をつきながら、外を眺め事が起こるのを待った。



 一方ハクリュウ達は、城に侵入したのはいいが警備が厳しく、気づかれないように進むのが困難になってきていた。


「こんな時に、こんな話をするのはと思ったのですが」


「ラシェル。改まって、どうしたんだ?」


「もしかして、ここを切り抜ける策でもあるのですか?」


「ハウベルト。いいえ、策と言うわけではなく、先程からゲランの事が気になっているのですが」


「ラシェル様。確かゲランは、ホワイトの大臣なんですよね?」


「はい、ハウベルトそうなのですが、ゲランは数年前に失踪しているのです」


「ここにいるゲランは、その失踪した本人なんだよな?」


「ハクリュウ様。いいえ、もしあのゲランであれば、この様な面倒な事は嫌いでしたので関わりを持たないと思います」


「ラシェル様。ここにいるゲランが違う人物だとして、いったい誰なのですか?」


 そう話をしていると、誰かの足音が徐々に近づいてきた。その事に気づき物陰に身を隠し警戒しながら様子を伺っていると、ハクリュウ達が隠れている部屋の前でその足音が止まった。


「まさか!みつかったのか?」


「ハクリュウ様。これはまずいかもしれません」


 ハウベルトがそう言うと、部屋の扉が開き聞き覚えのある声がして、


「この辺に隠れていると思ったのだがのぉ」


 ハウベルトはその声の主が誰なのか分かり、


「カプリア様。何故ここにいると分かったのですか?それに何の為にここに?」


「うむ。ハウベルトそれはな。あそこから侵入し、この厳重な警戒の中で気づかれず身を隠すとなると場所は限られてくる。そこを、限定して探せばいいだけのこと。それと、会って色々と確認をしたい事がありここにきた」


「えっと、確認したい事って?その前に、こんな所に来て大丈夫なんですか?」


「ほぉ、お前がハクリュウか?」


「はい、そうです」


「なるほどのぉ。これは、なかなか良い表情をする。それと、流石は異世界の勇者というべきか。お前から内に秘めた力を感じる。それも、他の異世界の勇者とは違う何かをな」


「それっていったい?」


「その力が何なのかは、今は私にも分からぬがな」


「カプリア様。私は、ホワイトガーデンの王女ラシェルでございます」


「ラシェル様。そうか、こんなに大きくなられたのだな」


「カプリア様。私と会った事がありましたでしょうか?」


「ええ。貴女が幼い頃に、国の用で赴いた際に、一度だけお会いしている」


「そうなのですね。では、カプリア様。大臣ゲランの事で、お尋ねしたい事があるのですが」


「やはり、気になった様ですね。ここにいるゲランは、多分偽者でしょう。私は昔ゲランと会った事がある。その事も踏まえ確認したい事がありここに来たのです」


「やはり、そうなのですね。でもいったい誰が?」


「ここにいるゲランなのですが、見た感じではラシェル様に雰囲気が似ていたように見えたのですが」


「私に似ていた?まさかとは思いますが、そのゲランは、私と同じエルフではなかったでしょうか?」


「ええ、確かにエルフでしたが。ラシェル様、もしや心当たりがあるのですか?」


「まさかとは思うのですが、これは数ヶ月前の事です。父上の容態が急変したおり、私の弟のレオンは急に人が変わったように前以上に書物などを読むようになり、その後、何があったのか側に使える者達共々、行方が分からなくなってしまいました。もしかしたら、そのゲランとは……でも、そうだとして何故こんな事を?」


「なるほど。その可能性は高い。ただ、何の為に名前を偽っているのかですが」


「そういえば。ホープもこの事とは別の何かが起るかもしれないって言っていましたよね?」


「ハクリュウ様。確かに言っていましたが。ただ、まだ断言できないとも言っていた」


「う〜ん、そうなると。何か凄く面倒な事になりそうだなぁ」


 ハクリュウは溜息をついた。


「しかし、やらなければならないのです。それではそろそろ、行かなければなりませんので失礼します。では、頼みましたよ」


 カプリアはそう言うと辺りを警戒しながら、気づかれない様に部屋を出ていった。


 それを確認するとハクリュウ達は、この後どうするのかを考える事にした。

読んでくれてありがとうございますヽ(^o^)

次話もよろしくお願いします(*^▽^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ