表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/247

番外‥⑱〜決断

光は龍騎に聞いた事をパソコンに書き込みまとめていた。

次の日、コウキはギルドロビーでリュウキに声をかけられ。

 あれから光は龍騎と勇聖と草壁とファミレスで色々と話をしその場で別れ家に帰った。


 ここは光の部屋。光はパソコンのスイッチを入れ龍騎から聞いた話をパソコンに書き込み、その内容をまとめていた。


(とりあえずこれでいいかな。龍騎さんが教えてくれた事はSNSにも残ってるけど、それだけだと話をまとめるにしても足りないしな。ん〜でも、これが事実ならこのゲーム自体危険なんじゃないのか?でも、龍騎さん達より前に召喚された人達って、このゲームから召喚されたのか分からないしな。もしかしたら他のゲームからの可能性もあるだろうし。そう考えると、このゲームだけが危険って訳じゃなくなる。ん〜、でもどうなのかなぁ)


 そう考えていたが頭が疲れてきたので、寝る事にした。



 そして次の日。光は休みだった為、早々と午前中からパソコンのスイッチを入れゲームにログインした。


 光……いや、コウキはギルドロビーでステータス画面を開き色々とチェックをしていた。


 すると、リュウキがコウキの前に現れた。


「コウキ。今日は午前中からインしてるんだな」


「あっ!リュウキさん。昨日はご馳走さまでした!それと、もう大丈夫なんですか?」


「ああ、何とかな。俺の方こそ迷惑かけたな。すまなかった。それはそうと、俺はあれから色々と考えてみたんだ。あんな事があった後で、このまま俺はこのゲームを続けて行く事が出来るのかとな」


「リュウキさん……」


「コウキ。いきなりで悪いんだが、ギルドを解散しようと思う。シュウには悪いが。いや、多分アイツはもう戻って来ないと思う。そして、気持ちの整理をする為、俺はしばらくソロでやろうと思っているんだ。そして、そこで答えを見つけ出そうと思っている」


「そうなんですね。俺はそれでいいと思います。リュウキさんが、そうしたいなら。その方が気持ちの整理が出来るなら。ただ、このギルドがなくなるのは、なんか凄く残念ですけど……。そういう事なら、しばらく、俺はユウさんの所でお世話になろうと思います」


「コウキ、本当にすまない。後は他のメンバーにも伝えないとな。あっ!そうだった。お前には色々と迷惑かけたから、これを受け取って欲しいんだが」


 そう言うとリュウキはコウキのフレンドボックスに刀と盾を入れた。


「リュウキさん。それは龍の刀と盾……。こんな良い武器と盾を何で俺なんかに?」


「だから今、言っただろう。お前には迷惑かけたからって。だから、もらってくれないか?それにお前の目標って、サムライだったよな?もしサムライになれた時、その刀は必要になる。それとその盾は剣を使う職業ならかなり役に立つ」


「リュウキさん分かりました。大事に使わせてもらいます。ありがとうございます」


「ああ。それはそうと、ユウはインしてるか?」


「ん〜、待ってて下さい。ちょっと確認してみますね」


 そう言うとコウキはステータス画面を開きフレンドリストを調べた。


「あっ!ちょうど今インしたみたいです」


「そうか。アイツにも礼を言いたい。かなり心配してたみたいだからな。それに、アイツの事を誤解していた。その事についても謝りたいしな。コウキ、俺はユウとフレンド登録をしていない。ユウの所に連れてって欲しい」


「リュウキさん。分かりました」


 そして、コウキはユウの所に飛び、リュウキはその後を追った。

読んでくれてありがとうございますヽ(^o^)

コウキはリュウキから龍の刀と盾をもらう。

では、次話もよろしくお願いします(*^ω^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ