表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

登場人物紹介(50音順)

『聖なる断末魔~ザ・セイクリッド・デス・スローズ~』の公式設定資料集です。

本編と照らし合わせながら読んでください( ´∀` )

~登場人物設定資料~ (現時点で公開可能な情報)

【ア行】

 アリス=ローレイン

年齢:16歳 身長:154㎝ 体重:42㎏

性格:生真面目、寂しがり屋、妹気質

《概要》

 ルメール城で働いている住み込みメイド。住み込みメイドの中では最年少で妹的な立ち位置。真面目だが一人で抱えてしまうこともある。何かとソラフとかかわる機会が多い。

《容姿》

 若干茶色がかった綺麗なブロンドの髪を持つ。髪型はショートで少し天然パーマがかかっている。服装は普段は支給服(メイド服)を身に着けている。夜寝るときは水色のパジャマを着て眠る。メイド服は後ろにある大きなリボンが特徴的で、腰についている花の飾りの数で階級がわかる仕組みになっている。ちなみにアリスの花は一つで最も下の階級。

《遍歴》

 ?????

 

エリス=アルソレア

年齢:17歳 身長:166㎝ 体重:???

性格:冷静、リーダー気質、テンパりやすい

《概要》

 アルソレア家の現代当主にしてクリストフ王国の次期国王。水の魔法を操る。普段は屋敷の執務室で仕事をしている。趣味は読書。苦手な野菜はニンジン。語尾が異常に丁寧なお嬢様。

《容姿》

 髪の色は鮮やかな水色で、普段は肩の下あたりまで垂らしている。ごく稀に三つ編みにしていることがある。頭にはアルソレア家の紋章があしらわれた金色のピンをつけ、首には紋章入りの懐中時計と羅針盤を下げている。服装は桃色のロングドレスの上に白いマントを羽織っていることが多い。マントには種類があり、室内用、外出用、寒地用とがあるが見た目に大差はない。高度な術式を組むことが多いため常に杖を持ち歩いている。

《遍歴》

 ?????

【カ行】

【サ行】

 ソラフ

年齢:17歳 身長:178㎝ 体重:68㎏

性格:おおらか、雑、破天荒、呑気

《概要》

 魔女の森で記憶を失った青年。エリスの正騎士。剣術の才能は皆無。基本的にいつも冗談ばかり言っている。能天気で楽天家だが誰よりも行動力があることが何よりもの自慢。

《容姿》

 紺色の短髪で、刈り上げ等はしていない。服装は普段は支給服だが、訓練、戦、公式な会合などにはパンジーフ近衛騎士団の制服(赤い上下に白いマント、背中にアルソレア家の紋章が描かれている)を着用する。左腕に????? 

《遍歴》

 間違えて魔女の森に迷い込み、記憶を失って倒れていたところをフィールズによって保護されアルソレア家と関りを持つようになる。ひょんなことからエリスの正騎士となった。

【タ行】

【ナ行】

【ハ行】

 フィールズ=リー=アルトシア

年齢:65歳 身長:180㎝ 体重:60㎏

性格:真面目、温厚、気が回る

《概要》

ルメール城にいる使用人の中で最も位が高い執事。ソラフが現れるまではエリスの側近としても活躍していた。現在は後継者の育成に励んでいる。獣人族きっての弓の名手でもある。

《容姿》

角刈りでダンディな髪型をしている。昔は青色の髪だったが現在は白髪。獣人族の中でも珍しいオオカミ種で、頭の上には耳が二つ付いている。服装は基本はタキシード。戦闘時もタキシードのままである。若い頃はパンジーフ近衛騎士団副団長も務め、当時は近衛騎士団の制服を身にまとっていた。現在も右目の下あたりに騎士時代の古傷が残っている。

【マ行】

 ミケーネ=コペルニクス

年齢:58歳 身長:??? 体重:???

性格:?????

《概要》

 ミンスレル地方の領主。?????

《容姿》

 ?????

【ヤ行】

【ラ行】

【ワ行】


お読みいただきありがとうございます!感想やこんな人が登場したらいいななどのアドバイスお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ