表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

05 転移

 

 


まだオレはましなほうか。

 

そう言われれば確かにそうだけどな、確かに髪はそうだろうよ。

だがよ、こんな真っ赤な瞳とか、まるで吸血鬼だぞ。

そりゃあ、他の奴らはそれこそ、ファンタジー小説で言うところの獣人そのものだけどな。

魔力の多い奴は人間の形を保ってはいるが、瞳が赤くなるらしいな。

まあ、オレみたいな真っ赤な奴は居ないが、獣耳が無いのはオレだけだ。

環境に適応と言われれば確かにそうだけど、たった50年での変化ではあり得ないらしい。

だから金持ち連中も戻りたくないんだろう。

だからそいつらの利権を、残留の奴らが山分けして現在に至るだ。


後に産まれたオレ達は、結局はそいつらの下僕と何も変わらん。

金持ちが消えたとしても、残った奴らが金持ちになるだけで、途中参加のオレ達は関係ないって話さ。

何でも途中からと言うのは損なものだが、さすがに産まれだけはどうにも出来ない。


おっと、ここだった。


「カウンセラーお願いします」

「またですか」

「どうにも安定しないようで」

「分かりました」


確かに未来に希望は無いが、妄想の世界を現実と取り違えるってのは困る。

とっとときちんと分離させないと……そう思って健康マシンに横たわる。

このまま夢を見れば良いだけなんだが……


(そんなの魔法じゃないよ……ああ、そうだな……僕が王様でいいね……ああ、そうだな)


なんか変な夢を見た。

オレが魔皇子?

ふうっ、困ったもんだ。

カウンセラーと面談するも、調整は巧くいってはいるらしい。

ただ、頑固な妄想と言われても困るんだが、それが中々消えないとか。

時間を掛けて何とかするしかないか……参ったな。


しかし、何だな。

消えない消えないと言われてもう長いが……?

あれ、オレって何年前から仕事してたっけ?

あそこに住んでもう……かれこれ……10年? いや、そんなはずは。

オレの見た目、だって、15才の、成人の、あれ、オレ、儀式去年もやってないか?


(調整……干渉波……調整)


また変な夢を見た。

毎年成人の儀式とか、どんな夢だよ。

去年は14才で、来年は成人って思っただろ。

全く、困った妄想だな。


今朝もマシンに手を当てて、魔力を流し込んで家に帰る。

変わらぬ朝食の後は……


(やれやれ、何年やらすんだ、こんな事。こっちが黙っていれば好き勝手に調整しまくりやがって。表層意識を据えてなかったら、ああやって操って人形の如しってか、オレがやれないと思うなよ。あの時、食らった拘束も、やっとの事で解析が終わったぜ。しかしまぁ、魂の力、それに精神の力、後は身体の力、その合成した力で何とかやれそうな感じになって、今ようやく確立したぜ。これでもう、あれを食らっても対策がやれる。それに、その力を使えば、魔法だと思っていた力も遥かにパワーアップするじゃねぇか。ありゃ魔法じゃねぇな、魔法のような効果のある、何か別の力だろ。まあいい、これからはこの混ぜた力で行使してやるさ。そっちが勝手にやったんだ、こっちも勝手にやるだけさ。さて、どの世界に行きますかね、くっくっくっ)


転移ワールドアクセス


(な、存在が消えた? 一体、何処に? )





やっぱあれだろ。

目立つのが拙いんだろうな。

だからこうして地味に地味に……くそ、何でバレる。

くそ、対抗策は……くそ、何てパワーだよ。

混ぜた力が尽き……表層……退避……まだ足りなかったか……無念。





また変な夢を見た。

今度は魔法? 勘弁してくれよ、全くよ。





(くっくっくっ、混合に辿り付くか、中々に有望だな。だがまだまだ甘いぜ……しかし、既に管理クラスか、将来が楽しみな奴だ)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ