表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/36

第十話:掌へのキス

すみません。女王様登場にはもう少し掛かりそうです











「ねえ、キラ・・・」

「どうしました??アリス。」


隣を歩く彼の名を呼ぶと、キラは口元に薄く微笑みを宿しながら聞き返してくれた。


「さっきから気になってたんだけど・・・。その、いつになったら着くの??もう大分歩いている気がするし」


自分よりも頭1つ半くらい背の高いキラを見上げて聞いてみた。彼はクスと上品で控えめな笑みを零して“そうですね。”といって私の手をとった。私は彼の不可解な行動に首を傾げて凝視する。


「アリス。実を言いますと、謁見の間に行くためにはあること(・・・・)をしなければならないのですが・・・できますか??」

「・・・あること、って何??」


彼はその美しい紅い瞳に刹那影を落としてから、それを振り払うかのように笑った。すこし痛い笑顔に私は顔を歪ませた。


「簡単です。猫が魔法をかけますので、貴女はただ望めばいい。」


・・・私が、望む??


更に深く疑問詞を浮かべると、キラは突然跪いた。そして、私が声を上げる間もなく彼は私の掌に唇を寄せた。


「―――ッ!?」

「望んでください。アリス・・・。猫の魔法は来賓者を見定める物。貴女が解かなければならないのです。」

「・・・猫の魔法・・・ですか??」


いまいち現実味の無い言葉と突然のキスに戸惑う。

掌へのキスは“望み”を意味する。掌に宛がわれたままの唇が妙にくすぐったくて、思わず身をよじった瞬間だった。それは突然聞こえてきた。



クスッ


へぇ、白兎でもそんなことするんだね。



耳元で囁かれたような感覚。低くて少しだけ掠れた男の声。当然此処にはキラと私しかいなくて。だけどこの声は私の知らない声で、愉しそうにクツクツと笑った。私がキラに答えを求めようと目配せすると、彼は何も言わずに頷いた。



大丈夫だよ、ってさ。


ふぅん・・・【アリス】??全然変わってないな。

相変わらず綺麗なスカイブルーの目だね。



「・・・変わってない??・・・貴方は、誰??」


戸惑いつつも質問を投げ掛ける。男は未だ笑っていた。



えぇー。俺のこと覚えてない(・・・・・)の??残念だなぁ

・・・はは、仕方ないよね。うん、教えたげる。


俺の名前はシエル。シエル=フラン。役は【チェシャ猫】と仮【門番】だよ。



ちっとも残念そうに聞こえない、特徴的な話し方をする男・・・正確には男の声。言葉の最初が少しだけ強調されるような話し方。まるで相手を挑発してるみたい。

男はシエルと名乗った。


「ふぅ・・・。猫、早くしてください。時間がないのですよ。」


キラが若干怒ったような声を出してシエルを急かした。・・・何をするのだろう。



仕方ないなぁ。

んじゃあリア・・・だったよね。

ああゴメン。ビックリしちゃった??庭師との会話聞いちゃったんだ。


そろそろ始めようか。



「な、にを??」


不安で声が掠れる。シエルとキラが同時に“大丈夫”と言ってくれた。



アリス、そんなに不安がらなくていい。

君は俺の話を黙って聞いてればいいだけだから。


だから、そんなに緊張しないで、ね??

呼吸止まってるでしょ。ちゃんと息しててね。



シエルに愉快そうに笑いながら指摘され、初めて自分が呼吸をしていなかったことに気がついた。小さく深呼吸をして“ありがとう。大丈夫よ”と呟いた。



そう。


じゃあ始めるよ。













悲しい哀しい、俺達(・・)の昔話。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ