閑話休題。
私「デジタル難しい( ´Д`)何がなんだかさっぱりだよ、アナログのほうが楽だよ、あぁ、描きたい絵はたくさんあるのに追いつかない。そもそもアナログでラフ画⇒デジタルで線画⇒着色の作業過程が面どげふげふん、余計劣化していく原因だよ、もう無理(ノ_;)」
とあるお方「毎日描けば覚えるよ」
私「ぅえー( ´Д`)未だにレイヤーも解らないし、背景灰色にして囲ってバケツひっくり返すのもさっぱりですが」
とあるお方「( ´Д`)」
私「厚かましいお願いですが、彩色してくれませんかね( ´Д`)」←
とあるお方「いいよ」
!?
そういうわけで、デジタル絵が進まないので、助っ人を呼びました。
こちらの http://mypage.syosetu.com/268170/ 風波先生です。
私が線を描いて、彼が色をつけてくれるそうです。
ありがたいです。
なので、二人の合作みたいな感じになると思いますが、そのほうが絵もかっこよく綺麗に仕上がるかと。
……Σ(’’).。○(よく考えたら、最初から描いてもらったほうが綺麗なんじゃ)
と、思いましたがとりあえず頑張ろうと思います。
なぅろーでぃんぐ!




