2.灯火と少年
"灯火の村-トーチ-"
王都から少し離れた郊外の村。
ここでは、毎年年の暮れに村の至るところに聖なる灯りを燈し、お祝いするのが風習になっているのどかな田舎の村である。
明け方、住民が大半寝静まっているだろう薄暗い村に風を切る音が響く。
その音は、ある一定のテンポで何回も何十回も繰り出されていた。
「99……100っと!ふぅ…今日はこんなもんかな」
誰もいない広場に、少年の声だけがこだましていた。
長い間素振りをしていたせいか、額から流れてきた汗を思わず袖で拭うと、それと同時に春の訪れを感じさせるような爽やかな風が自慢の赤い髪を揺らしている。
こうして毎朝広場で素振りをするのがこの少年の日課で、小さい頃に父親が亡くなってからは、姉に剣術を教わりながら日々鍛錬を重ねていた。
少年の名前は"ファイ・フレイマー"。15才。明日からとある魔法学園に入学を予定している。
"輝きの王都-フラッシュリア-"にある、"クロノス魔法学園"。王国随一の生徒数を誇り、数多くの優秀な卒業生を輩出している名門校である。
クロノス魔法学園には入学後に実力試験があり、その年の試験を担当する試験官で毎回内容が変わるのだが、筆記や実技など様々な試験で受験者の実力を試し、その結果を元にクラス分けを行っている。
試験の内容は、試験開始時にその場で発表されるので予めの対策が取れず、その時の臨機応変な対応が問われると言う話だ。
「いよいよ明日かぁ。クロノス魔法学院ってどんなところなんだろう」
ファイは期待で胸を膨らませながら、今日の日課である鍛錬を終え、我が家への帰路についたのであった。
少し修正しました。




