表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3話 確信する悪魔

 「お嬢さん、使い切れないお金が欲しいと思ったことはないかね」


 畑に出て行こうとする少女を呼び止めて、悪魔は聞いた。金は、それが誕生して以来人を狂わせてきた物だ、少女は貧しい、貰えるなら貰おうとするのが普通だろう。


「お金なんて、なくても暮らせますよ、何かを作って交換するっていう手間を短縮するものでしかありませんから」


 それを聞いて、悪魔は唸った。少女の暮らす村は、貨幣経済がまだ浸透しきっていない。この少女でなくとも、村の人間は金が欲しいと思う者は少ないだろう。失敗した、と悪魔は溜め息を吐いた。


「君に欲しいものは無いのか」


 こんなことを率直に聞くのは手段として面白くないなと彼は思ったけれど、少女の欲しいものというのが思いつかなかった。権力、武力、大勢の人を酔わせてきたそれらをやると言われても、彼女は、「そんなものあってどうなるんです?」と聞き返しただろうね。


「欲しいもの、ですか。今日食べるものと、暖かい寝床くらいですよ、子供の頃からずっとそうで、今、それが叶っているんです。何も欲しくありません」


 生存に必要なもの以外はいらない、と少女は答えた。それが本心から言っていることなのだと、今まで偽善で表面を塗り固めて少女と同じことを言った人間を多く見ている悪魔は直感した。そこで悪魔は気が付いた、この少女にはそもそも、欲を抱くという機能が備わっていない。壊れているのだ。聖性の体現者、だがそこに、人間としての正しさは無い。たぶん彼女は天使だとか女神だとか、そういう形容をされて、実際そういう存在に生まれ落ちるべきだったのに、何の間違いか人間として生まれてしまった。彼女は、生まれるべきでない命だったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ