表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/13

死ななかった、はずがない

次に目覚めたとき、視界を覆ったのは、吸い込まれそうなほど澄んだ蒼だった。


それは、現実のどこにも存在しないような、完璧すぎる青。

雲ひとつない空が、まるで一枚の絵画のように広がっていた。


あまりにも鮮やかで、あまりにも静かで──

息をすることすら、どこか場違いに感じるほどだった。


──最後の記憶は、光だった。


目を焼くような白い閃光。

あれは……車のライト。

確かに俺は、あの瞬間、車の正面に立っていたはずだ。

衝突の直前。逃げる暇もなかった。意識は、そこで途切れている。


なら、どうして。


俺はゆっくりと、自分の体に目を落とした。

手足は揃っていて、服も破れていない。血の一滴も流れていない。

胸に触れてみる。骨も、皮膚も、どこも痛まない。まるで、何事もなかったかのように。


(……死ななかった? あれほどの衝撃で?)


違和感が、胸の奥でじわじわと広がっていく。

現実にはありえない“無傷”。

どこかがおかしい。だが、それが何なのか、今の俺にはまだ掴めない。


いったい──何が起きた?


足元に目を落とすと、柔らかな草が風に揺れていた。

一見すれば、どこにでも生えていそうな、見慣れた雑草のようにも思える。

だが、よく見ると何かが違う。


色がわずかに淡く、輪郭がどこか曖昧だ。

葉の一枚一枚が、現実の重力とは別の律動でたゆたっているような──まるで、水中に咲く草を眺めているかのようだった。


違和感は確かにそこにあるのに、それを言葉で説明することができない。

目で見ているのに、頭では捉えきれない。そんな奇妙な感覚だけが、胸の奥にじわりと残った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ