表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女にされて異世界へ!?  作者: ゆりかもめ
8/39

将を射んと欲すれば先ず馬を射よ

 俺は今、壁を乗り越えられずにいる。最初の壁、接客はパスした。厳しい戦いだったが、何とかなった。一歩踏み出す勇気。足りなかったのは、ほんの少しだけの勇気だった。


 新たに立ちはだかる試練。第二の壁の攻略法方がまるでわからない。……何故だ! 何故なんだっ! 働き始めて三ヶ月は過ぎた。今では接客も問題ない。掃除など最初から完璧だ。コーヒーのお代わりを注ぐことも出来るようになった。……いったい何が足りないというんだっ! 


「何が足りないんだ?」

「わからん」

「可愛さは十分だ」

「知ってる」

「当たり前のことを言うな」


 ふっ、可愛さだと? そんなもの、思いつきもしなかった。当たり前過ぎてだ。


 しかし、おっさん達にもわからないとは……、完全にお手上げではないか。誰か、わかる者はいないか。何故かマリアさんは助けてくれない。あの顔は答えを知っている。だが笑って誤魔化される。……そんなあなたも素敵です。


「ふっふっふっ、お困りのようっすね?」


「その声は!」

「いやまさか!」

「そんな事が!」

「何かの間違いだ!」

「奴に遅れを取るなど!」


「先輩方は盲目に過ぎるっす。距離が近すぎるが故にっす」


 貴様は、ピエール! 貴様にはわかると言うのか!?


「勿論わかるっす」


 な、何だと? 教えてくれ! おれには何が足りないんだ!?


「条件があるっす。その条件を飲めるならば、教えるっす」


「なっ! 貴様っ!」

「恥を知れっ!」

「この姿を見てそんなことが言えるとはっ!」

「お前という奴はっ!」

「血も涙も無いのかっ!」


「戦力外は黙っていて欲しいっす」


 ……。いいだろう。話しを聞こう。


「いいのか、嬢ちゃん」

「考え直せ」

「そうだ」

「あんな野郎に下手に出るなど」

「何なら所長に直接」


 いや、相手の隙に漬け込むのは交渉の常道。このタイミングで話しを持ちかけるということは、正解の答えを知っているということだ。


「話しが早くて助かるっす。条件とは、マリアさんを食事に誘うのに協力して欲しいっす」


 なっ、貴様っ! この俺にマリアさんを奪おうと言うのか!!


「この条件を飲めないならば、話しは無しっす」


「ぐっ、卑劣な!」

「嬢ちゃんにマリアを!」

「そんなこと!」

「だがしかし!」

「くそっ!」


 ……まあ慌てるな、おっさん達。こんなこと最初から答えは決まりきっている。……否だっ!! 貴様にマリアさんは釣り合わんっ!!


「なっ!? ……後悔するっすよ?」


 貴様に渡すぐらいならば、安い後悔だ!!


「なら、次は僕と交渉してくれませんか? 条件は彼と同じです」


 む、貴様は、教官だった(あん)ちゃんではないか。


「お前はマルク!」

「お前もマリアを狙っていたのか!」

「まあ、知ってたけど」

「まだ告ってなかったのか」

「ヘタレめ」


「慎重だと言ってください。で、どうでしょうか?」


 貴様もこの俺からマリアさんを奪おうと言うのか!!


「実はスイーツバイキングの無料券が、ここに三枚あります」


 むむ? ……な、中々に魅力的な話しだ。


「足りませんか……。ではこれを」


 なっ!? こ、これは!!


「劇団トロアのチケットです」


 しかもマリアさんが見たいと言っていた奴ではないか!


「準備万端じゃねぇか」

「何でまだ誘ってねぇんだ?」

「察してやれよ」

「情けない野郎だ」

「腰抜けめ」


 ……貴様の意気込みはよくわかった。だが、一押し足りなかったようだ。無料券を置いて、出直してきたまえ。


「それは残念です。……こちらも用意していたのですが」


 そ、それは! この喫茶店で最も高額な商品、マスター特製デラックスパフェではないかっ!!


 ……。……ここまでされては一肌脱がない訳にはいかないな。よかろう、マリアさんには俺からも口添えしてやろう。だが勘違いするな? 最初の一回だけだ。俺の助けが欲しければその都度、わかっているな?


「ありがとうございます。では、最初の条件を。……あなたに足りないものは、笑顔です」


 笑顔だと? バカを言うな。笑顔など数回ほどおっさん達にくれてやったこともある。何より、俺は接客の際には、にこやかに対応しているはずだ。


「バカな! 笑顔だと!?」

「嬢ちゃんの笑顔なら毎日見ているぞ!」

「何を言っているんだ」

「目がおかしくなっているんじゃないか?」

「教会で治してもらって来い」


「酷い言われようですね……。彼女が笑顔なのはマリアさんとあなた方の前だけですよ。……ここに鏡があります」


 お前……、鏡なんて持ち歩いているのか。


「鏡なら俺も持ってるぜ」

「ああ、必需品だな」

「外で仕事をしてる奴はみんな持ってるぞ」

「もちろん俺も持ってる」

「いろいろ使えるぞ?」


 そうなのか……。すまない。


「いえ、誤解が解けて何よりです」


 まあいい、笑って見せろということだな? ……あ、あれ、上手く笑えないな。


「あなたは接客中、酷く緊張しているようです。なので表情も硬く、笑顔もひきつり気味です」


 そ、そうなのか? 全然気がつかなかった……。


「察するに、あなたは今まで長い期間を、人と接することなく過ごしてきたのではないですか?」


 な、何故それを!


「人は会話をする際に相手の表情から感情を読み解きます。そのため、相手に感情を伝えるためには表情を作る必要があります。人と接する機会が少ない人、避けている人は表情を作る必要が無くなります」


 確かに俺の活動拠点は自分の部屋だった。人との接触も極力避けていた。


「マリアさんやシモンさん達がいない時のあなたは、人に警戒している小動物のようです。なのであなたはもっと色んなところに行き、色んな人と接するべきなのです。要は慣れです」


 なるほど、こちらの世界に来た最初の頃は、テンションだけで乗りきっていた感がある。見知らぬ土地に、異なる世界に緊張していたのか? マリアさんやおっさん達とは普通に接している、はず。この土地に、この世界に、そして人にいい加減慣れろと? 


「手始めに観劇などどうでしょうか? ここにチケットが三枚あります。な、なので、マリアさんを誘う際に口添えをお願いできませんか?」


 ……まあ、いいだろう。貴様の口車に乗ってやる。ついて来い。だが最初はスイーツバイキングだ。


「緊張している、か……」

「言われて見れば、そうだな……」

「いつも見守っていたのに……」

「それなのに気づいてやれなかったとは……」

「情けないな……」


「……どうやら俺の出る幕は無いようっすね」


「まだいたのかピエール」

「お前はいいのか?」

「今なら間に合うぞ?」

「どうするんだ?」

「諦めるのか?」


「俺は甘かったっす。ここは潔く退くっす」


「確かにな」

「ああ、同感だ」

「あの姿を見るとな」

「頑張れよ、マルク」

「骨は拾ってやるぞ」

マリア「あら、クロエちゃん。どうしたの?」

クロエ「貰った」

マリア「スイーツバイキングの無料券……」

マルク「たまたま手に入れたのですが……、よろしければ一緒に」

マリア「え?」

マルク「あ、いえ、迷惑ですよねっ! 二人でーー」

クロエ (ちっ、下がっていろ)

クロエ「一緒に行こ?」

マリア「……そうね、せっかくだし」

マルク ((あね)さん!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ