表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

プロローグ

光の街。

そう呼ばれる街がこの世のどこかに存在します。

光の街は天から降りて来て働く天使たちや、自然の中に暮らす妖精たちが、動物たちのけがれた社会から放れて寛ぐ街です。

そこには多くの“光の街のもの”という、特別な使命を負った者たちが住んでいます。


その中でも、他の光の街のものたちとは、少し違った使命を持ったトカゲがいました。

下界に降りて学ぶはずのものが、汚れた下界の空気によって本当の姿や使命を、その記憶から失ってしまった光の街のものに、“再び本来の記憶を呼び戻す者”それが、隠れ森に住んでいるニジイロトカゲなのです。


ニジイロトカゲは、自分自身は生涯にたったの1度だけしか“光の街”へ帰ることは出来ません。

そして光の街へと繋がる、隠れ森の番人でもあるニジイロトカゲは、彼本来の姿のままでは、一歩もたりとも隠れ森から出ることは許されません。


彼が“光の街”へ帰るには、果たすべき使命の記憶が戻った“光の街のもの”が、ニジイロトカゲの掛ける虹の橋に乗れるだけ、彼に思いを抱いたときにだけ、一緒に“光の街”へと帰ることが出来るのです。

そしてもし、そんな相手が見つからなかった時には、ニジイロトカゲはその虹色の色を失って、消滅してしまうのでした。


ニジイロトカゲがいなくなれば、記憶を失った“光の街のもの”たちは、もう光の街へ帰ることも出来なくなってしまいます。

そんなことになれば、寛ぎにやって来た天使たちや妖精たちを持て成して、癒したり楽しませたりする者がいなくなります。


いえいえ、それ以上に恐ろしいことが起こるかもしれません。

番人のいなくなった隠れ森を通って、人間という、とても身勝手で不作法な動物が、下界と同じように“光の街”を壊しにやって来るかも知れないのです。


だからニジイロトカゲには、陶器のカラダを持つ人喰いトラにだけは、その姿を変えて宿ることが出来るという、特別な能力が備わっているのです。

その能力のおかげで人間たちも恐れて、決して隠れ森には近寄らないし、ニジイロトカゲの思いも、相手に伝えることが出来るのです。


生涯にたったの1度だけしか、“光の街”へ帰れないニジイロトカゲです。

どのような状況が及したことだとしても、彼がはじめて同調した相手へのその思いは、彼が消滅しない限り、永い年月を経ても消えることはないのです。


だから・・・

隠れ森の番人を勤めながら、幾年超えてもニジイロトカゲは、思いを伝えるべき相手を探すのでした。


PCでの全文は、(http://www.hicat.ne.jp/home/kuon33/niji_mizo/nijiiro_top.html)で読むことが出来ます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ