表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/187

決着 その後


「あ、ローズ様……に、お母様!?」


私達は、マイ達が待ってる一つ目の大広間?に行く。

まぁ当然っちゃ当然だけど、マイが驚いている。


「ローズ、勝ったんだね、お疲れ様。後安心して、マイ。今のシャクヤから敵意は感じないよ」

「奥様が負けるなんてぇ……。私、ちょっと戦ってみたいかもですぅ」

「ローズは今疲弊しているのよ。控えなさい、シン」

「冗談ですよぉ。私もお嬢様達と戦ってボロボロですものぉ」


シン……確か狂ってからの記憶で私を使って実験してたよね。イリアとマイが勝ったんだ。なんか、嬉しいかも。あの二人を鍛えたのは私だし。……そうだ、それよりも謝らないと。


「みんな、本当にごめんなさい。私のせいで沢山心配かけて、迷惑かけて」

「はぁ……何言ってんだ?誰も迷惑なんて思ってねぇよ、ローズセンパイ」

「ええ、そうですわ!何せローズは、私達の未来を変えてくれたのですもの。こうでもしないと恩返しにはなりませんわ!」

「ローズ様が無事で何よりですよ」


みんな、優しいな。こんな私を笑って許してくれる。私、この笑顔が大好きなんだな。胸が、暖かくなる。


「ローズ。今日だけは……先輩と後輩でいさせて」

「どうしたの?リリー、急に……抱きついてきて」

「もう……もうっ!先輩、ほんとにほんとに、本当に気づくのが遅すぎです!あと、無茶しすぎです!私、もう二度と先輩に死んで欲しくないです、私のそばからいなくなって欲しくないんです!」

「あ……ごめんね、紗蘭。気づくのが遅くなっちゃって、無理ばっかりしちゃって。大丈夫だよ。もう、私は絶対消えたりなんてしないから。心配させて、本当にごめんね」


……懐かしいな。この温もり。とてもポカポカして、どんな時でも私の心を温めてくれる。そうだよね……紗蘭は、私よりもずっとずっと前から気づいてたから……私が無茶する度に内心とても不安だったよね。

はぁ、本当に馬鹿だよね。私って。


「あと……先輩。伝え忘れてましたけど、ありがとうございます。あなたのおかげで、私も、きっとみんなも、笑っていられてる」

「そんな事ないよ。私だけじゃできなかったことだってある。だから、みんなが笑えてるのは私が一人でできなかった所を、紗蘭が補ってくれてたからだよ。だから……こちらこそ、ありがとう」

「先輩……!!」


こんな、子供みたいに泣いてる紗蘭は初めて見た。

……可愛いな。


「水を差すようで悪いのだけれど、あなた達この後どうするの?あれなら、泊まっていってもいいわよ?……どの口下げて、とも思うかもしれないけどね」


ふと、シャクヤがそう問いかけてきた。レイス達ももう警戒を解いたのか、普通にシャクヤの質問に答えた。


「オレらは普通に帰るな」

「ですね。泊まってくのもあれですし……というか父上がお怒りになられますし」

「そうなんだよなぁ。父上、泊まるなら男だけとかめんどくせぇこと言ってくるんだよな」

「僕もこのまま帰りましょうかね」

「そう、わかったわ。……他の四人はどうするの?」


えっとこれは恐らく泊まるか否か……の質問だよね?だったら泊まってこうかな。今の私、一応行方不明状態だし。こんな事言うのもなんだけど……一日なんて誤差だし。


「私は……泊まっていきます。お母様とまだ少し話したいことがありますし」

「そう言うと思ってたわ、マイ。私も少しあなたと話がしたいわ」

「じゃあ私も泊まる!折角だから、紗蘭も一緒に泊まろうよ!」

「……はい、先輩が泊まるなら私も泊まります」

「でしたら私もご一緒しますわ!」

「全員泊まってくのね、わかったわ。……シン、部屋空いてるわよね?」

「一応空いてますねぇ」


……ラスボスの屋敷でお泊まり会?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ