表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/187

決着


「でも、もう効かないよ」

「……これはあくまで予測なのだけれど。あなたの能力、一度受けた攻撃は二度と通用しない……とか、かしら?」

「んー……半分は正解。けど、半分はハズレ」


まだちょっと気になることもあるし……実験してみようかな。……まずは、見た魔法を即座にコピーできるのかって実験。


「試しに光で……うん、いい感じ」

「……え?な、なんで私の魔法を……」

「シャクヤが間違ってたもう半分を教えてあげる。一度受けた攻撃は二度と通用しない。それに加えて……一度見た魔法を完璧に、誰よりも使いこなせることが出来る。これが、私の能力」

「見た魔法を……使い、こなせる……?」

「そうだよ。だから……今の私は色々できるんだ。今のマイの魔力の塊とかもそうだし。私が過去戦ってきた相手の技なら全部使えるよ?セイレーンとか……あ、あとは骸の能力もコピーできるかも」

「……そう簡単に信じられないわ!はぁっ!」

「じゃあそうだなぁ……これとかどう?」


シャクヤが黒い闇の魔力弾を私に向けて打ってきた。ので、以前戦ったフレアドラゴンの熱光線のようなものを手から出して対応する。……うん、中々に使い勝手いいな、これ。気に入ったかも?


「それは……フレアドラゴンの?」

「ご名答。これで信じてくれる?」

「えぇ、そうね。信じるしかないみたい。……でも、まだ勝負は終わってないわ」

「もはや私の方がラスボスみたいな感じするけど……ちょっと私もあげてくよ!」


多分だけど使用できる魔法以外にも強化が入ってるはず。例えば、そう……同時に使用できる魔法の数が増えたりとか?


「うーん、できて六つくらいか。でもまぁいいや」

「もう何があっても動じたりはしないわ。いちいち動じてたら無駄だもの」

「凄いね、シャクヤ。今の防げたんだ」

「随分と舐められているのね、私。いいわ。こうなったら、私も本気で戦ってあげる」

「リリー、みんなの所に行ってて。私が何とかする」

「うん、わかった。気をつけてね」

「行かせると思ったかしら?」

「うん。だって私がいるし」


本気のシャクヤ相手だと、いくらリリーといえどちょっと邪魔になるかもしれないからね。何かあった時のためにみんなの方に行ってもらった方がいい。


シャクヤがリリーを通せんぼする結界を貼ろうとしたので、すかさず影縫いで動きを止める。私の影縫いは、以前受けた影縫いとは違って魔法の使用もできない。ので実質時を止めてるのと変わらないという。……よし、リリーは行ったね。初めてだな、ラスボスと一体一するのにこんな勝てる気しかしないのは。


「逃げられてしまったけど……いいわ。あなたと正々堂々戦えるんだもの」

「そうだね。私もこれで気兼ねなく戦えるよ」


本気を出したからなのか魔力量がだいぶ増えたね。それに、動きもかなり早くなってる。恐らくリリーと拮抗状態もしくは優勢って感じかな。……いや、前世の知識がある分リリーの方が有利?


「これは……蝶?って、これも爆発?いや違う、これ煙幕だ!」

「流石の推察力ね!」


初めに威力を抑えた爆発で煙幕を展開し、足に闇魔法を纏わせて踵落とし。避けられても闇魔法が地面についた瞬間にその勢いで爆発、か……。全員に共通することだけど、中々にみんな頭切れるよね。


きっと、ローズ様に入ってたのが紗蘭だったら話は別だったよね。紗蘭はフルに知識持ってる訳だし。いやでもメサークの知識は一切なかったよね?……一体何者なんだろう、メサークって。


「へぇ、思ったより肉弾戦が多いんだね」

「どうせ魔法はあなたに通用はしないもの」

「魔法以外も通用しないけどね」

「だから魔法と合わせてるのよ!」


確かにさっきから単純な殴りに蹴り等の打撃アクションに闇魔法を組み合わせて攻撃してきてる。その影響もあって、いくつか貰ってしまってる。まぁ、直ぐに治してるから問題は無いんだけど。にしても、そうか……その手があったか。


「それ、いいね。面白いじゃん」

「どうせ真似してくると思ったわよっ!」

「爆発はもう通じないよっ!……はぁっ!」


私も踵落としをしようとしたら、シャクヤの、本来の威力の爆発に防がれてしまった……と思ってるけど。結界を展開して、シャクヤの爆発を煙幕として利用して、もう一度踵落としを決める。そして、踵落としの風圧を利用して、まずは一撃!


「踵落としの風圧を利用するなんて……あなた、かなり頭も回るのね」

「何言ってるの?これで終わりじゃないから!……鎌鼬!」

「なっ!?」


風圧を槍のように飛ばして、まずはシャクヤの頬にかすり傷を入れる。そして更に、追撃の……この大広間全体を埋め尽くすくらいの巨大な鎌鼬。もちろん、私は結界で防ぐんだけどシャクヤは避けようも防ぎようも無いため、直撃した。そして一瞬にしてシャクヤの体のあちこちから血が吹き出し、シャクヤは倒れ込んだ。


「繰り返すけど、あなた凄いわね……こうも安安と私の想像を超えてくるなんて」

「どう?負けを認める気になった?」

「ええ、そうね。きっと、このままやっても何も進展は無いもの。いいわ、負けを認めてあげる。けど……」

「……これは?」

「知ってるかしら?敗者は、最後の最後まで足掻いて負けてくものなのよ。……闇よ、暗々たる闇よ。我が魔力の全てを糧とし爆ぜよ、全てを吹き飛ばせ!」

「なるほど……屋敷ごと吹き飛ばすつもりなのか。ちょーっとそれは困るかなぁ」


屋敷全体に漂っている闇の魔力が、シャクヤの体一点に集まっていくのを感じる。……自爆、か。確かにアニメでラスボスがやりがちな足掻きだ。けど、今の私には何とかするだけの力があるからね。全力で、止める。


ちょっとだけ。ほんとにちょっとだけ、無茶をしようか。


「炎よ、水よ、風よ、雷よ……その力を解き放て!」

「はぁぁぁぁぁぁ……」

「よし、止めた。と言っても時間は十五秒しかない。早いうちに準備しないと」


四種の柱魔法の詠唱をする……が、魔法を発動させず、発動する寸前で止めておく。そして次に、私の魔力のほぼ全てを使った結界を展開する。これは、絶対に私にしかできない応用の仕方だけど……結界魔法の魔法陣……というか魔法を発動させる基盤?のようなものに、その四種の柱魔法を埋め込む。よって、それぞれの柱の魔力も加わり強度は二倍近くに膨れ上がったと思う。


「さ、これで受ける準備はばんぜ……かはっ」

「はァッ!」


ちょっと魔力の使い過ぎで吐血しちゃったけど……そんな事はさておき、時間停止が解けてシャクヤが魔法を発動する。これもアニメでよくありがちな演出だけど、途端に世界が白色に染まる。そしてドゴォォォォンっと言う轟音が響きわたり、世界が色を取り戻してく。


「はぁ、はぁ……なっ!?」

「ありゃ、ちょっとオーバー過ぎたかもな」

「……」

「そういえばそうだった。自身の魔力を糧としてって言ってたね。とりあえず死なれても困るから」


私はシャクヤの側まで行き、シャクヤを蘇生する。

……さらーっと言ってるけど、そう、何故か蘇生もできるようになってたんだよね。


「あなた……何がしたいの?なんで私を……」

「うーんと、死なれたら困るから。シャクヤは最低だしまだ私も全然許しては無いけど……それでも、一応でも、マイの母親なんだからさ。っていうかそもそも、私は誰一人として殺したい訳じゃないし」

「強いくせしてとてつもなく甘いのね。……はぁ、完敗よ。いいわ、何でも言いなさい。魔警でも何でも行ってあげる」

「じゃあそうだな、これからはちゃんと愛情を持ってマイに接してあげて欲しい……くらい?」

「ふふっ……なにそれ」


私って元々無欲だからなぁ。だから何も考えてなかったしなにかして欲しいかと言われると特にって答えるしかないんだよな。……でもまぁ、やっぱり親子平和なのが一番だからね。私のその頼み?というか望みを聞いて、シャクヤは笑う。うーん、前々から思ってたけど敵ながら綺麗だよねぇシャクヤって。


「いいわ。これからはちゃんとあの子のお母さんとして生きることにするわ」

「うん、そうしてくれたら嬉しいよ、ありがとう」

「あら、お礼を言うのね。敵なのに」

「今は戦ってないから敵じゃないでしょ?」

「それもそうね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ