表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2話

こんなこと考えてても状況は変わんないし、どうしようもないよね…

今持ってるもので何か使えるものがないか考えないと…

あわよくば誰か通りすがりの人に助けてもらえたらいいんだけど、こんな森の中通る人なんてそんなにいないだろうし、いたとしても何もできないうえに何も持っていない私を保護してくれる人なんていないだろう。

というか、いたとしても見返りに何を求められるかわからない上に、ここの通貨や常識を知らない状態でいきなり保護を求めるのは無理がある…?

せめて最低限のお金があれば、ある程度見返りも提供できるのに…


今日は休みの日だったから、トートバッグにいろいろ入っているのがせめてもの救いかなぁ。


・スマホ(圏外だからあまり意味なし)

・お財布(通貨が違うだろうから使えない)

・パソコン(圏外だから使えない)

・ハーブの本(今後役に立ったとしても今は使えない)

・化粧品ポーチ(街に入って生活したら使えるけど今は使えない)

・水筒

・小腹が空いたとき用のクッキー

・ハンカチ、ティッシュ


持ってきたものだけだと全然使えるもの入って無いなぁ…

ていうか、こういう時ってカバンに物がいくらでも入ります、みたいな感じになるんだと思ってたけど、そんなことなかったなぁ…

異空間収納みたいな…って画面みたいなの出てきた…!?


・神からの手紙

・金貨×100

・テント

・パン×100


神からの手紙ってなんか胡散臭いなあ…

でも状況わかりそうなの他にないし、開けるしかなさそうだけど、これだけ重大なことを手紙で済ませようとしてるのが納得いかない…


はじめまして!

処女作なのでいろいろ読みづらいところとかあるかもしれませんが、のんびり更新していこうと思っています。

ご意見、ご感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ