表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/95

災会〜全てを歪め合った2人〜

恋をゆっくりと地面に寝かせる。

いつの間にか、ここにいた女子生徒は逃げていたらしい。それならそれで好都合だ、と蓮斗は思った。

そして、目をつぶったままの恋に視線を戻す。


「ごめんな、恋。少し、遅かったみたいだな……」


恋の前髪を撫で、下唇を噛み締める。


「けど、もう大丈夫だから。だから、ここで休んでてくれな?」


指一本触れさせないから、と、沸き立つ様々な思いを抑え蓮斗は立ち上がる。

今になって、いかに自分が情けなかったのかが理解できた。

嫌な事全てをもう一人の自分に押し付けて。

一時でも、あのままでいいかと思ってしまっていた自分がくだらなかった。


『何を今更』


そんな声が、聴こえた気がした。

前を見れば、恋を殴りつけた男が鉄の棒を振りかぶっていた。

それを見て、グラリ、と蓮斗の身体が揺らぐ。

さながらゾンビのような、ふらついた足取りに一瞬、ほんの一瞬だけ男が面食らった。慌てて振り下ろされた鉄の棒は、しかし虚しく空を切っていた。


「覚悟は出来てるんだろうな」


ゾクリ、と男に鳥肌が立つ。

蓮斗は、男の背中に自分の背中を預けてそう聞いていた。

しかし、それは形だけの問い。

故に、返答など蓮斗には必要なかった。

蓮斗は背中を預けたまま手を後ろに伸ばし、男の顎をしっかりと掴んで、そして、


「始めようぜ、南貴。いるんだろう?すぐいくから、待ってろ」


男がエビ反りになるのも構わず、思い切り背負い投げた。





「げふっ!!」


投げられた男を受け止めるような、優しい人間などそこにいるはずなく、男は盛大に地面に胴体から着地した。しかし慣性の法則は男の身体を解放せず、更に二転三転、男の身体を弄ぶ。

全身擦り傷だらけ、間違いなく首をおかしくしたであろう男。

その顔を踏み付ける別の男がいた。


「レ、ン、トォ……!」

「あ、い、がぁっ」


グキッ






「景!」

「先生!皆は?」


蓮斗が男を投げ飛ばした時、階段を片足で器用に降りていた景を秋奈が見つけていた。

秋奈は景の膝を見て顔をしかめる。


「栗実と威吹は保健室だ。恋はあの声が聴こえたと思ったら飛び出していったよ」

「そう、ですか。蓮斗はっ、て先生!?」


質問に答えるや否や、秋奈は景を軽々と抱き上げ、更には走り出していた。

いきなりのことに首を右往左往させる景。さすがに、同性にお姫様抱っこされるとは思っていなかったのだ。

わかりやすい驚きを見せる景を保健室の前で降ろし、秋奈は、


「まずはその膝をなんとかしろ。というより、保健室から出るな。なにがあるかわからない」


力強く走り去っていった。


「……何者?」


残された景は、素直に呟いた。








「うあぁあぁぁ!!」

秋奈は自分の目を疑った。

おそらく恋はここに来ているだろう、との考えで玄関に来てみれば、その恋は地面に倒れていて、代わりに蓮斗が咆哮と共に戦っているではないか。


(一服する暇もない、か)


少し疲れた表情で、秋奈はゆっくりと歩き出した。






「ふん。こんなもんかよ」


首を鳴らし、つまらなそうに呟く蓮斗。

三十人はいたであろう男達は、もはや片手で数えられる程しか立っていない。残った男達にしてみても、もはや化け物としか思えない蓮斗に喧嘩を売る奴はいない。

そんな奴らを無視して、蓮斗はある一人の男に近付いていく。

そして、互いに顔を歪め合った。

片方は歯を食いしばり、

片方は裂けたような口で歪んだ笑みをあらわにしていた。

久々の連続投稿……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ