表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛に気付けたから

作者: 幻中 飽那

こんにちは飽那です。まだまだ拙い文章かとも思いますが、読んでいただけると幸いです。

ジャンル付けが難しいです……。

外に出たら、一面が真っ白だった。

一歩、踏み出す。

キシキシと音が鳴って、気持ちいい。



これは、雪。

ふわふわで、わたあめみたいな、そんなものらしい。




クラ()は、初めて見る。

クラがいたのは、雪が降らないところだったから。



「ふわふわ!気持ちいい!」


「クラ、そんなはしゃがない!」



お母さんだ!

本当は血がつながっていないらしいけど、クラはそれでもいい。

クラは、森に捨てられてたんだって。

そんなクラをお母さんは拾ってくれたの。



お母さんは、ユエルって言うらしい。

クラの名前は、お母さんが付けてくれたの。お母さんの出身地では、‘‘夢‘‘って意味なんだって。



そしてクラは、今日この地に引っ越してきたの。

初めて見る雪に、クラの心は幸せでいっぱい。



お母さんを置いて雪に飛び込む。

ふわふわで、冷たくて、幸せ。

ここで寝れそう!



そう思ってたら、お母さんんが近づいてきた。

きっと、クラの思ったことに気付いて、何か言いに来たんだ。



「今、ここで寝れそう、とか思ったでしょ?ここで眠っちゃだめよ?眠っちゃたら、死んじゃうかもしれないんだから」



やっぱり、そうと思った。

でも確かに、それはごもっともかもしれない。

クラは、雪に埋もれた体を起こして、返事をする。



「はぁーい」



少し、寂しい。

お母さんはとっても鋭くて、私の考えてること、なんでも気付いちゃうんだ。

だから、いたずらしようと思っても成功したことはない。



むぅ~っ!

出し抜かれてばっかでつまんない!



前に一度、そういったことはあるけど、まともに聞いてもらえなかった。



今日こそ、出し抜いてやる!






1、お母さんをこちょがしてみよう!




お母さんが座ってる椅子の後ろに回り込んで、首に手を入れようとしてみる。



そしたらいきなり、クラの手ははじかれた。



「ク~ラ~!今こちょがそうとしたでしょ!お母さんがこちょこちょ苦手なの、知ってるでしょ!?クラなんて、こうしてやる!」



こちょこちょが苦手なお母さんは、いつもクラがこちょがそうとしたら、仕返しにこちょがしてくる。

お母さん、こちょこちょが上手だから、いつも笑っちゃう。

今日も例外なく、



「キャハハハ!……ギャッ、やめて……やめて…くらさいぃ。おきゃ~さぁん」



「今日はこのくらいにしといてあげる。今度やったらただじゃ済まさないからね?」



そう言って、いつもクラを許してくれる。

こちょこちょは嫌だけど……。



よし、今度こそ!






2、お昼ご飯を作ってみよう!



クラは台所に来たらダメって言われてる。

だから、お料理をつっくて、驚かせてやる!



超絶おいしいお料理を作ってやるんだから!



キッチンに入る。

ん~どう作るんだろ?

初めてキッチンというところに入った。

今まで、入れてすらもらえなかったから……。



「クラ!なんでこんなとこ入ってるの!早く出なさい!」



み、見つかっちった……。

お母さんが起こった顔でこっちに来る。



「ご、ごめんなさい」



「ここには、危ないものたくさんあるんだから!一歩間違えば死んじゃうんだよ!?」



「は、はぁい」



「もうそんなことしないでね?お母さんからのお願いよ?」



「うん。もうキッチンは入らない」



「それでいいのよ?お母さんはご飯作るから、少し外ででも遊んでてね?」






3、……ん~、どうしよう。



お外にでて考えてみても、思いつかない……。

どうしよう……。

どれもお母さんに──



──えっ?



たまたま歩いたところは、雪で続いてるように見えるだけの道だった。

突然のことで、声も上げることなく落ちていってしまう。



幸い、そこまで高い崖じゃなかったのと、雪のおかげで、クラはまだ生きていた。



でも、雪埋もれて動けない。

寒くて、凍えてくる。

寒くて、どんどん震えてきた。

身体も、うまく動かない。

感覚も、なくなってきた。

あれ? どんどん、力が──





「クラ!クラ!」



お母さんの、焦ったような声で、目が覚めた。



「あれ?お母さん?」



「クラ!目が覚めたのね!?よかった、生きててくれて」



あ、そうだ。

考え事してたら、崖に落っこちちゃったんだった!

でも、どうしてお母さんがいるんだろ?



クラの考えてることが分かったみたいで、お母さんが教えてくれる。



「ご飯を作り終わってクラを呼びに行ったんだけど、どこにもいなかったから足跡をたどったの。そしたら、がけ下にクラがいるのが見えて。急いで降りたら、クラが冷たくて、死んじゃかったかと思って……。お母さん、とっても怖かったんだよ?よかった。生きててくれて……」



「ありがとう、お母さん。助けてくれて」



「当り前よ。クラは私にとって、大切な娘なんだから」



その言葉が、うれしかった。

今まで、心の底では怖かったから。

こんな捨てられたクラを、邪魔に思ってるんじゃないかって。

あれもこれもダメって言うのは、邪魔だからじゃないかって。



怖いから、ちょっかいかけて、反応されることに、クラは愛されてるんだって、思うしかなかった。



でも、違った。

クラは、お母さんにとって大切な‘‘娘‘‘だった。



嬉しい。

人のぬくもりって、こんなにあったかかったんだ。



怖かったけど、今はもう、幸せしか感じない。

お母さんの‘‘愛‘‘に気付けて、よかった。



「クラも、お母さん大好き!」



「ふふっ、ありがとう、クラ」

ここまでお読みいただきありがとうございました。誤字脱字があったら教えていただけると嬉しいです。アドバイスや感想も送って下さったら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ