表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

誰かの記憶

五 誰かの記憶


 飛鳥真の死は、朝の光の中で異様に静かだった。

 悲鳴は確かにあったのに、それすら音を吸い取られたような、薄く、遠い響きにしかならなかった。

「…なんだ、これ…」

 誰かが呟いた。声は震えていた。

 現場は二階の教室──昨夜は空き部屋として鍵がかけられていたはずの場所だ。

 窓は内側から施錠され、ドアにも鍵がかかっていた。

 だが、その中央に、飛鳥真はいた。いや、“飛鳥真だったもの”が。

 首から下が、異様なほど均一に、螺旋状に捻じれていた。

 皮膚も骨も内臓も、一本の縄のようにまとめて捻られている。

 それは人間の身体というより、ねじり飴か何かの見本のようだった。

 そして顔だけは、なぜか無傷で、穏やかに眠っているようだった。

 

* * *

 

 茉莉香は、部屋の入口で立ち尽くしていた。

 他のクラスメイトたちの喚き声、教師の慌てた声、影山が低く何かをつぶやくのも、全部遠かった。

 足元が軽く揺れる。いや、揺れているのは自分の中身だけかもしれない。

 ─この光景、知っている。

 そう思った瞬間、脳の奥で何かが“開いた”。

 

* * *

 

 暗闇。

 どこかの廊下。

 非常灯の緑色の光。

 その奥に、捻じれた人間が立っている。いや、立ってはいない。浮いている。

 空間の真ん中で、身体だけが回転し続けている。首から上は静止したまま。

 そして、その横に“彼女”がいた。

 ツインテールの少女。白いワンピース。笑っている。

 名前は─トランキライザー莉理香。

「これが、ねじれ殺しの仕組み。空間と空間の境界が交差するとき、その間に挟まれた物体は、物理的な連続性を失う」

「…どういうこと?」

「あなたの世界で言うなら、“二枚の世界”が少しだけズレて重なった瞬間に、挟まれたものが引き裂かれたり、ねじられたりする。紙をずらして裁断機にかけるようなもの」

「じゃあ、これは事故?」

「事故じゃない。これを“利用”できる人間がいる。しかも、正確にその時間を狙える者だ」

 莉理香は一歩近づき、捻じれた人間の肩に手を置いた。

「殺し方としては効率的じゃない。だが、美しい」

「美しい…?」

「ねじれは痕跡を残さない。刃物や銃弾のような“犯行の形”がない。証拠は消え、死体だけが物語る。だからこそ、わたしは美しいと思う」

 そう言ったとき、莉理香の瞳は異様に輝いていた。

 

* * *

 

「茉莉香!」

 花森あゆの声で、現実に引き戻された。

 気づけば自分は床に膝をついていた。

 汗で髪が額に張りついている。呼吸が浅く、心臓がうるさい。

「大丈夫? 顔真っ青だよ」

「…平気」

 そう言ったが、口の中が砂のように乾いていた。

 視界の端で、影山漣がこちらを見ていた。

 あの目は、何かを知っている目だった。

 

* * *

 

 本郷が教師らしからぬ低い声で指示を出していた。

「…いいか、これは事故かもしれないが、外部への連絡は俺がする。それまでは全員、この場を離れるな」

「先生、警察は…」

「後でだ。まずは施設の管理人と…」

 そのとき、花森が唐突に言った。

「ねえ先生、この部屋、昨日とちょっと違くないですか?」

「は?」

「窓の位置。昨日、廊下側から見たら右寄りだったのに、今日は中央にある」

「そんなわけ─」

「あるよ」

 影山が口を挟んだ。

「昨日の地図と、今日の実際の位置を比べたら、窓も扉もずれてる。…この施設、動いてるんですよ」

 冴子が顔をしかめた。

「何それ、幽霊屋敷?」

「違う。これは構造の問題だ。物理的な空間が、何らかの理由で回転、あるいは反転してる」

「そんなこと、あるわけ─」

 言いかけた冴子の声が、急に途切れた。

 ─ドン。

 床が、軽く揺れた。

 全員が無意識に息を呑んだ。

 揺れはすぐに収まったが、その一瞬、窓から見える景色がスライドするようにずれたのを、茉莉香は確かに見た。

 

* * *

 

 その夜、茉莉香は再び夢を見た。

 夢の中で、彼女は見知らぬ廊下に立っていた。

 壁はコンクリート、床は古びた木材。奥には一枚のドア。

 その向こうに、誰かがいる。

 ドアを開けると、そこは─自分の部屋だった。

 でも家具の位置が逆で、窓から見える景色は昼間。

 机の上に、ノートが置いてあった。

 ページをめくると、文字がびっしりと書き込まれていた。

「この空間は二重になっている。昼と夜で形が変わる。境界が交差する瞬間に、人はねじ切られる」

 そこに、署名のように一行。

─トランキライザー莉理香

 その名前を見た瞬間、夢が反転し、茉莉香は暗闇に落ちた。

 

* * *

 

 目を覚ますと、深夜二時だった。

 カーテンが、風もないのに膨らんでいた。

 そして、耳元で囁きがした。

「わたしを呼びなさい、茉莉香。そうすれば、あなたはわたしになる」

 その声は、眠気をすべて吹き飛ばした。

 茉莉香は、自分がすでに“事件の中”にいることを理解していた。

 ─もう逃げられない。

 

* * *

 

 翌朝、飛鳥の遺体は管理室へ移され、部屋は封鎖された。

 だが、それで終わるはずがないことを、茉莉香は知っていた。

 建物は今も、かすかに“呼吸”している。

 空間は形を変え、境界はずれ続けている。

 そして、次の犠牲者を待っている。

 心の奥で、莉理香が笑った。

「始まったね。これはまだ、序章にすぎない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ