表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/43

閑話 チョコは無くとも感謝は伝えれる

2/14がバレンタインであることを思い出して、いっそいで書き上げた。

貰えねぇ奴がこう言ったイベント毎を一々覚えてると思うか、いいや、思わないね!!(()

「何じゃ、これは? 外面は同じじゃが、夕餉に食らう"みーとぱい"なるものとは違うようじゃの」


「人間共が口にする甘味であったか、確か"菓子"と呼ぶべきものだったか?」


「ん、さくさくで、美味しそう」


 朝、もとい昼過ぎ、漸く起きて活動を始めたこいつ等を集め、部屋に備え付けられた机の前に座らせる。


 三人の前には、其々の分のパイが皿の上に置かれており、甘そうな匂いを放っていた。


「あぁ、ちょいと宿屋の女将(かみ)さんに台所と食材を借りて作ってみたんだ。この世界にバレンタインがあるか知らねぇけど、こういったのは俺らの中であっても良いだろと思ってな」


「ふむ…そのばれん、たいん? というのは、どういうものなんじゃ?」


「チョコレートっていう茶色の甘味を異性やら親しい同性に贈ったり、贈られたり、はたまた贈り合ったりするイベントごとだ」


「ほう、それはまた面白い行事だな。お前が唐突に思い付いた変なものでなくて助かった」


「俺に対する偏見の目を修正するのはまた今度としておいて…このイベントでは、チョコと共に想いも託すってのがあってな。意中の異性に贈りつつ、告白するのが通例みたいなのがあったな。ま、残念ながら俺にそんな相手なんか居なかったから貰う機会なんざ、一つたりとも無かったがな」


 こんな甘いどころか、あまりにも苦過ぎる汁を舐める経験をしたのは、きっと俺だけじゃないはずだ。


 え?母とか以外の異性からちゃんとチョコ貰ったって?ハハッ、爆ぜろよ。テメェは今から非モテの敵だ。タンスの角に小指をぶつけやがれ。


「ま、流石にこの世界でチョコレートは望めねぇからな、代用としてレモンっぽい果実と、砂糖っぽい何か甘い粉を使って作ってみた。味は…まぁ、多少は保証するぞ。試食したときは悪くなかったしな__って、どうした。やけに静かだな、お前ら」


 作ったパイ__いや、この場合はタルトと言うべきだろう__の説明をしていれば、普段以上に三人が静かな事に気がついて不思議に思い、首を傾げて問いかける。


 何故か三人は何処か頬を赤らめており、恥ずかしがっているかのような様子を見せているが…何か小恥ずかしいことでも言ったか?俺。


「い、いや…何じゃ…先の話を聞いた後にこれを貰うと思うと、少し、の…」


「う、うむ。些か我も動揺を…い、いや! 我は覇龍である、臆するものなぞない! お前の想い何とするものぞ!」


「…グラニアは、ツンデレ…?」


「う、うるさいぞ小娘!」


 スゲェな、この世界にもちゃんとツンデレという枠と言葉は存在し、認知されていたか。


 いやてかお前、ミーアに対して小娘て。


 しかし、やけに静かな理由が分かった、事前に言うような事でも無かったか。

 これが理由で食うのを渋られてもこちらとしては困る、作ったからには食って感想を聞きたい。


 果たして何というべきか……あ、そう言えば。


「あー、想いつっても、親愛とかの意味もあるからな。因みに俺からお前らに対してのは親愛と感謝ってとこだな。お前らが居るから毎日楽しめてるし、居ないとそもそも、こうした生活とか出来てねぇし……」


 こうして現状を理解するために言葉を並べてみたが、うん、ひでぇな、俺何もしてねぇのがよく分かる。完璧にヒモだわ、これ。


 俺に対して、うわぁ…なんて思いながら頭に手を当てて少し(うつむ)いていれば、再び静かなのに気が付き、顔を上げて三人を見やる。


 何故か先程とはまた何処か違うような感じだが、しかし同じように顔を赤らめていた。


 今度は何だ?何の言葉がお前らをそうさせている…?


「…貴様はあれじゃな、無自覚に女を(たら)す才能があるようじゃの」


「うむ、よく小恥ずかしい事をぬけぬけと言えるわ…」


「外でしちゃ、ダメ…」


「え、何だよ、お前ら三人して…」


 何故か歯切れが悪い返答どころか、不名誉な評価を下された。

 うーむ…俺が素直に感謝を伝えるのはそんなにおかしいことなのだろうか…。


「あー、もう良い良い、気にするでない。どうせ無自覚でやっとるんじゃろ。それよりさっさと食ろうてやろうぞ」


「はぁ…そうするとしよう。誑しの作るものはさぞ異性を堕とすに特化したものであろうな」


「お前らは俺の料理を何だと思ってんだ」


「ん、美味し…」


 そんなこんなで、いつもと変わらず、俺やグラニア、フェミリアはわいのわいのと騒いだりしつつ、先にタルトに舌鼓を打って頬を緩ませるミーアに続き、二人もタルトを食べ、そして普段通りの日常を過ごす。


 俺の、こいつらと一緒に居る今の日常は、前世と比べれば…いや、比べるのも烏滸がましい位には、特別な毎日だ。


 だが、まぁ…やっぱ俺等内であれば、こういう日あっても良いもんだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ