表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/67

第7話 元嫁に会う

「久しぶりだなアカネ」


「久しぶりねコウ。26年ぶりの再開だわ」


「その前に磁力を解除してくれるかしら・・・」


「あぁ・・・」


金具が足元に散らばる。


この少女の名前はアカネ、前世での嫁だ。生前と姿が変わらないが、ここでは16歳らしい。

俺が鋭い洞察力と思考力を身につけられたのも彼女のおかげだった。


「ん・・・・」

照れながらアカネが手を広げてこちらを見てくる。



「は?あぁ・・・」

俺は前世の記憶を思い出す。


近づきお互いにハグを交わす。


5分ぐらい経っただろうかハグが終わると平然とした顔でアカネがしゃべる。


「私の人生で最初で最後の最高のパートナーね。」


「俺もだ。」


職場でたまたま同期になりコンピューターが好き者同士意気投合し、彼女の理論に痺れ気がつけば告白していた。


「で、何にしたんだ?」


「ん。」

彼女は平然な顔をして手を出すとそこから無機物な物体が発生し小型のパソコンが生み出された。


「さすが俺の嫁、やはり天才か・・・」


「ね。」


想像した物を作り出す能力・・・・俺は前世で彼女に異世界に転生できたらどんな能力がほしいかを聞いていた。


当然想像した物を作り出すのだから対象の材質構造仕組みなどをちゃんと頭に入れておかねば発動したところで意味がない。だが彼女にはそれができた。


そもそもコンピューターの端から端まで仕組みを理解している彼女には朝飯前なのだ。

本職がIT土方である俺ですらせいぜいCPUの構造を理解するのが限界だった。



「アレは完成したのか?」


「えぇ、当然よ。」


「それと、サーバー群があるってことはそういうことだよな?」


「えぇ」


「お久しぶりです。」


背後から懐かしい声がする。


「久しぶりだな。知己(ちき)


こいつは人工知能の知己、俺が大学時代に開発した対話AIなのだが・・・いつの間にか彼女のPCに入っていた。


そしていつの間にか彼女に魔改造され・・・ありとあらゆる命令を実行理解できるようになっていた。


「奪取者だが・・・」


少し悲しい顔をしてアカネが呟く。

「そんなこと、後回しよ、それよりも聞いてほしいの・・・娘がね・・・ぐれたの・・・」


どうやら奪取者ですら脅威とされず、彼女の注目を集めることができなかったらしい。


PC以外は案外ダメなところも気に入っているのは内緒だ・・・・。


「あちゃー、知己がいてもダメだったか・・・」


「うん・・・・それでね・・・・・」


・・・


俺はその後4時間ほど彼女と団欒をしていた。


「じゃ、忙しそうだし・・・また来るよ。」


「えぇ。」


アカネは懐かしそうにして知己に話しかける。


「もう一度あの人に会えてよかった・・・今度は守ってみせるわ。」


「私もそう思います。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ