表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/60

46 通過

 柴田たちは引き返した。そして、笑顔になる。自分達の前に、タコ焼き屋の千田がトラックに屋台の資材を積んで通った筈である。寺のある地域には、講がある。日本の頼母子講に似ているが、寺の檀家衆でもある。年に一度皆が集まり寺も交えた祭りが行われる。

 日本の盆祭りに似て、縁日となる。毎年、千田も出店を出していた。三日三晩続く。

 千田のトラックには、柴田たちが掘り出した遺物が段ボール箱に詰め替えられて、積み込まれた。

 軍らしき輩が未だに検問を続けているのを見ると、千田たちは上手く、すり抜けたのだろう。

「祭りは明日ね」 

「明日は、教授を訪ねよう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ