表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/60

③技能実習生

③技能実習生

 柴田は相変わらず、現場に出ている。下水道管の敷設は土で汚れるが、地中に降りて地の断面を見るのが好きなのだ。今まで誰の目にも触れず、何千年の昔のままの地層は、綺麗だと思う。できることなら、そのままにしておきたいとも思う。

 また、数メートル降りただけで、地上と隔絶した感がある。意外に騒音も聴こえない。東京区内でも似たようなものだ。

 現場の脇、道路沿いに建築現場があった。低層階の建築物だ。柱組は終わり、内装工事に入っている。

 その建築現場から、柴田の現場を見る小柄な青年がいた。浅黒い肌に作業服を着ている。流行りの海外からの技能実習生と分かる。姿から、ベトナムだろう。

 視線の先には、バックホーがあり、地面を掘る動きをじっと見ていた。すぐに中に戻るが、外に出る度にそうしていた。

 昼休み、柴田は外に出て来た青年を呼び止めた。

「どこの国から来たんだい」

 青年はびっくりしたように立ち止まり、柴田の顔を見た。黒い髪が少し縮れている。

「ベトナムです」

 まだ、日本語に慣れないアクセントだった。

「あの機械が好きなのかい?」

 柴田はバックホーを指差して聞いた。

「いえ」

「あれをよく見てたけれど」

 青年は、少し考えて「あの機械は高いですか」と言った。

「高いよ。買いたいのかい」

 柴田が笑いながら言うと青年は黙り込んだ。 

「借りて使えば良い。リース」

 青年は顔を上げた。

「リース?」

「そう、使いたい時だけ借りる。お金もそんなにかからない。大きさにもよるけど。でも、免許をとらないとね」

「どこでも、借りられますか」

「日本中にあるよ」

「外国にもありますか?」

「あると思うけど。因みにどの国?」

「私の国です」

「ベトナムかい。んー、機械はあるだろうけど、リースのお店はわからないね。国に帰ったら、そんな仕事をしたいの?」

「いえ、掘りたいところがあります。とても、手では掘れません」

「何を掘るんだい」

 青年は、しばらく空を見上げて言った。

「宝」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ