1/1
〜いつか飛べるかもしれない〜
「俺は社会不適合者である」
と自覚はしているつもりだ。なぜかって?
みんな普通に出来ることが俺にはできないからだ。
俗に言う空気を読む。
この一言の中にどれだけ難易度が高いスキルが
どのくらい必要とされるか
考えた事がある人はいるのだろうか。
いるかもしれないが、いたとしたら君も
社会不適合者の素質があるかもしれない。。。
話しを戻そう。
空気を読むという事は以下のような事
だと俺は思っている。
「話の輪の中にいる人が不快にならない発言もしくは行動を人としての倫理感や自分の意思に関係なく適切なタイミングで行うこと」
広辞苑に引用されてもいいぐらい
我ながらまとまったと思う。
そんな「空気を読む」という言葉を、
より具体的にすると、どれだけ難易度が高い事
なのか理解頂けたのではないだろうか。
この家鴨という話しはそんな高難易度なスキルを
どうしても身に付ける事が出来ない冴えない男が
必死に社会と向き合いながら夢を追いかける。
そんな話である。