表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
future & bullet  作者: 如月悠
1/2

第0話 夜と魔法使いと(上)

 この世界には魔法使いがいる。


 いや、なにもこれから異世界の話をしようってわけじゃない。ここは現代、令和の世の地方都市。こんな科学バンザイな世界で魔法使いなんて言うんだから、堂々と世間に出回っていないだけ。

 それでも、知ってる人は知っている。大企業の重役、総理大臣をはじめとする国政に携わる者。

 そして、私のような同業者(まほうつかい)


 魔法使いは何ができるの、っていう話だけど大したことはできやしない。

 火をつけられる?  うん、つけられるよ。マッチ棒みたい火なら。私ならガスコンロを使うけど。

 他にも科学してくれることはある程度はできる。

 あとは、そうだなぁ。私にできることといえば……。


―――――――――――


「どうも~」

 私は抱えていた風呂敷を下ろしながら、両隣の仲間に挨拶をする。仲間と言っても、1人は今日はじめて見る人だ。少しだけ会釈をしてくれた。

「おはよ、ルナちゃん」

 いつもいる方、赤木さんが気だるそうな挨拶を返してくれた。

「なにがおはよ、ですか。もうすぐ日も変わるっていうのに」

「この業界、いつ人と会うかなんてわかったもんじゃないんだから。おはよでいいのよ」

 朝の挨拶をした赤木さんは直後に大きなあくびを飛ばしていた。


 ここは吉橋市の歓楽街の裏にある商店街。商店街って言っても、地方都市である吉橋はその例に漏れずなかなかに降りたシャッターだらけだ。まあ、時間が遅いというのもあるんけど……。

 私は風呂敷を広げ、商売道具の用意を始める。私用の小さな折りたたみ椅子。お客さん用の同じそれ。その間には小さな箱に置き、風呂敷を広げたものをかける。

そして、その上に小さなクッションをおくと最後に残った小さな木の箱から私は商売道具を取り出した。


「相変わらず、本当にすごいよねえ、それ」

 私が持っている水晶玉を見て赤木さんはしみじみ言った。水晶玉は少し離れた街灯のあかりをキラリと反射している。私には綺麗だなあくらいにしか思えないけど、赤木さんはこの水晶玉が秘めた力みたいなものがわかるんだろう。


「これがすごいんだとしたら、祖母がすごいんですよ。きっと」

 私が幼い頃亡くなった祖母。彼女にはとある才能があって、亡くなる直前にその才能の後継者として私を選んでこの水晶玉を託してくれた。

 今のところ、私が選ばれた理由はわからない。

「そんなことないよぉ。ルナちゃんも近いうちにすんごい売れっ子になれるって」

 赤木さんには前に祖母やこのことの話をしている。

 そんな事情を知ってなお、裏表のない笑顔で本心からそう言ってくれる赤木さんに私も心からありがとうございます、と笑顔を浮かべた。


「あ、そろそろ向こうの店が閉まる頃だよ。今日もじゃんじゃんバリバリ稼ぎましょー!!」

 赤木さんはそう言うと膝にかけていた頭巾を被る。途端に長くて明るい髪は姿を消し、どこか妖しげな雰囲気をはなつ女性に早変わりだ。

「ルナちゃんもやってみたらいいのに、こういうの」

 そろそろ来そうなお客を警戒してか、さっきより声のトーンを落として赤木さんが耳打ちする。

「私はちょっと恥ずかしいので」

 そう言うと、被ってた方が顔見えないのに~、と赤木さんは不思議そうに呟いた。違う、そうじゃなくて。ツッコもうとしたが視界の奥、街灯の下に人影が見えて口をつぐむ。


 徐々に近づく人影、2人だろうか。ベストな人数だ。

 そんな彼らが私たちを見つけて言った。

「占いだ」

「えぇ、どうですか。占い。女性との出会いから、明日の二日酔いの有無まで当てて差し上げますわ」

 赤木さんがすかさず声をかける。

「彼女はタロット、私はこの水晶玉で占って差し上げます」

 私もその言葉に被せる。1人がこちらに興味を持ってくれたのか、対面の椅子に腰掛けてくれた。

 今日の仕事の始まりだった。


――――――――――


 そう、私は魔法使い。

 特になにもすごいことはできない。箒に乗ったり天変地異を起こせるわけでもない。

 ただちょっとだけ、人の未来の雰囲気がわかるだけの、どこにでもいる魔法使いだ。

下は近いうちに投稿したいと思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ