表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリニティ・ゼロ  作者: 人未満
2章 カリオンの街
27/92

24 二度目の別れ

ナズ騎士団長が、穏やかな口調で告げた。


「……そろそろ時間です」


その言葉に、メルが「あっ」という顔になる。つい話に夢中になって、別れの時を引き延ばしてしまっていた。


「ごめんなさい、ナズ騎士団長」


謝罪をしたメルは、急ぎ足で馬車に向かいながら、振り返って手を振った。


「それじゃ、またね! アヤ!」


あっさりとしたその別れの言葉に、アヤの胸がふと寂しさに揺れた。

だが、それを顔に出すことなく、口角をわずかに上げて返す。


「おう!またな!」


レオもまた、静かに祈るように右手を胸に当てる。


「アヤにルセリア様のお導きがありますように」


「レオもまたな」


いつも通りのレオに、アヤは別れを告げる。


それを聞いて、レオはそのまま馬車に乗り込み、扉が閉じられる。


馬車はゆっくりと動き出し、王都へと向かって走り出していた。


その様子を少し離れた場所で見ていたリオネルが、ぼそりと呟く。


「君たち三人は本当に仲良しだね。僕の入る隙がなさそうだよ」


その声には、冗談めかしながらもどこか本音がにじんでいた。


アヤはちらりとリオネルを見て、わずかに眉をひそめる。


「……メルにちょっかいするなよ」


「おや? 相思相愛ってやつですか?」


茶化すような笑みに、アヤは睨みつけて一言だけ返す。


「……うるせぇ」


リオネルは肩をすくめ、楽しげに笑みを浮かべたまま言った。


「大丈夫ですよ。あなたたちを怒らせるつもりはありません」


だがその瞳の奥には、読み取りにくい陰が潜んでいた。


(――隙がなければ、ね)


──


一方その頃、馬車の中。


メルは隣に座るレオの方へ身体を向けて、元気よく話しかけた。


「強くなるために、アヤのような特訓しなきゃだね!」


レオは一瞬で顔をひきつらせる。


(アヤの特訓……あれをメルがやったら……下手すれば死ぬ!)


脳裏に浮かぶのは、崖から飛び降りたり、重い石を何時間も背負ったりする、アヤの常識外れな訓練の数々。


「メル、アヤのやってた特訓はお勧めしないよ。メルにはメルに合った訓練がいい。せっかく魔力量も多いし……きっとルセリア様もそう言う」


(うまく説得しなきゃ。ルセリア様……お力を貸してください)


内心で祈るように願いつつ、レオは無意識に拳に力をこめていた。


「そう?」


メルが首を傾げる。レオは安心させるように微笑んだ。


「うん。ほら、三人でよくやってた瞑想とか、おすすめだよ」


「う〜ん、今は馬車の中だしね。そうする」


納得しきった様子ではないが、とりあえず応じてくれたようだった。


(瞑想が始まれば、あの状態になるはず)


そう期待しながらレオが様子を見ていると、メルは姿勢を正し、目を閉じて呼吸を整えはじめた。


「瞑想には二つ意味がある。自分の中の力を高めること。そして……目や耳が塞がれても、世界を感じ取ること」


それはかつてアヤが言っていた言葉だった。


最初はよくわからなかったが、メルの瞑想を初めて見た時、その意味が少しだけ分かった気がした。


メルが瞑想を始めると、空気が変わる。


静謐。揺らぎのない空間。そこだけ切り取られたかのような静けさと、研ぎ澄まされた感覚の塊。


(相変わらず、メルの瞑想はすごいね……石か何かかな?)


──コンコン。


突然、馬車の外から扉を叩く音がした。


レオが窓を開けると、そこにはナズ騎士団長の顔があった。


「どうしました?」


不思議そうに尋ねると、ナズ騎士団長は少し困惑した表情で答える。


「……いえ、馬車の中の気配が変わりましたので、何事かと思いまして。問題はありませんか?」


どうやらメルの気配が変わったことで、警戒して様子を見に来たらしい。


「ああ、メルが瞑想を始めたんです。こうなるので……慣れてください」


レオが苦笑まじりに言うと、ナズ騎士団長は一瞬メルの姿を確認し、納得したように頷いた。


「……なるほど。わかりました」


王都から来た近衛騎士団長にも、メルの瞑想には驚くようだ。


レオも静かに瞳を閉じ、呼吸を整える。メルに負けじと、瞑想を始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ