表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/71

黒森(くろもり)




「・・・セイテツさま・・」

「ん?」

「おろしていただけませんか?」

「だめえ」

「でも、おれ、これでも重くなってきてて」

「まあ、確かに、ちょっと大きくなったよなあ」

「ですから、セイテツさまが疲れます。それに、自分で歩けますし」


 後ろを気にし、真っ赤になって慌てる様子がおもしろくかわいいので、ひどくからかいたくなってくる。

 まあ、見かけはともかく、中身はもう十四になるのだ。


「恥ずかしいか?おれは楽しいけどなあ。シュンカは?」

 わざと、そんな意地の悪い聞き方をすれば、子どもは赤い顔で、小さくうなずく。


「その、両方です・・・」

 消え入りそうな答えに大笑いしながら、セイテツは森の中をずんずん歩く。




 アシが姿を消して三人に減った一行は、次の日の夕刻には、黒森へついた。

 なのに、その焼け跡も生々しい黒い森の中、歩けども探せども、黒鹿どころか、生き物にさえ会えず、こうして四日もたってしまった。

 


 黒森の中は、昼間でもひどく暗かった。


 そもそも、その呼び名は、黒鹿が住まうからではなく、黒い木が集まった場所だからだとセリに教えられたとおり、燃えずに残った生木が黒い。

 そのうえ、枝に生えそろう葉までもが同じ色だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ