表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 鬼哭(きこく) ―  作者: ぽすしち
鳴(なく)の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/71

たすけます


「っつ、シュンカ、落ち着け」


 色をなくした男の肌の色をみて、シュンカが口をふさぎ、声にならない悲鳴のような、歪んで苦しい『気』をふきだした。

 そばにいるセイテツまでが苦しくなる。


「ホムラは消えたので、術も消えたはずだ。だが、抜けた血の量はどうすることもできんな。 ――これは、たぶんもう・・・」


 坊主をみおろしたテングは冷めた目を絵師によこした。

 木の根元、目を閉じたままのスザクの顔は白く、眉間のしわもすでにない。


「す、ざく・・冗談だろ・・?」

 膝をつき、男の頬を叩いた。

 まだ、もちろん暖かいが、なんの反応も返らない。



 こんなにあっけなく、―――。



     「  だめです 」


 ぐい、と手をどかされた絵師は、怒った顔のシュンカを見た。

 目は、涙で濡れているけど。


「 セイテツさま、ヨクサさま、 ―― スザクさまは、ぜったいに、だいじょうぶです」


「 ――――シュンカ・・?おまえ・・・」


「おれが、ぜったい、スザクさまを、助けます」


「そ・・・、いや、でも、だって、親父殿と・・」


「約束、しました。 ――でも・・・・、」


「待て、シュンカ!ちょっと、別の方法を」


「考える時間などないぞ」


「テングは黙っとけ!」


 怒鳴った絵師の手を、小さな手がとった。


「 ―― セイテツさま。おれ、・・・スザクさまを、たすけます」

「・・・っだ、だって・・」


「おれ、スザクさまが、大切です。 ・・・セイテツさまや、セリさまたち他の宮の大臣の方たちとは、また、別に、・・・そう思うんです」


「 ―――うん・・・わかってる、わかってるけど・・・・。ちくしょおっ・・」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ