表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 鬼哭(きこく) ―  作者: ぽすしち
鳴(なく)の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/71

『西の将軍付 ホムラ』



 降り立ったのは黒い鱗に覆われた首の長い身体を持ち、羽毛のはねをもった風と雲のしもべ、アラシだった。


 遅くなりました!と叫び、その背から降りたのは、シュンカだ。


 ホムラの『気』がいっきに膨らむ。



「待てよ、ホムラ。 ―― 動けば、アラシがおまえを喰うぜ」

「天を預かるシモベが人を喰うなど、あるはずもない」


 絵師へ冷ややかに答えるホムラに、アラシが低く喉奥を鳴らし言った。



    「 きさま、《ミカドの領域》を、侵したな? 」



 ミカドは人の領域に立ち入らぬ。

 代わりに、人もミカドの領域に勝手に入ることは許されてはいない。





「ここに、天帝てんていからのお達しがございます!」

 シュンカが、捧げ持つ、水を張った盆に、ぴしゃり、とかわずがとびだす。


 大臣たちのような仕立ての着物を身につけた蛙が水に立ち、小さな手を振った。


「 西の将軍付、元神官、ホムラ。―― おまえ、ミカドの宝物殿ほうぶつでんを、あさったな?」


「 ――――― 」


「愚か者よ。宝物殿は、ミカドの“くちだし”によって、出られぬ存神たもつがみを入れておるのだぞ? あそこは、ミカドの領域じゃ。 よいか? よって、『西の将軍付ホムラをミカドに差し出す』」


「 そ、・・・いや、待て。そうか ――」


 否定しかけたホムラが、裂けた口をゆがめた。


「 ――― そうだ。それは、『西の将軍付ホムラ』の仕業だわ」


「・・・認めるか?」


 ぎょろ、と目を動かす蛙に、認めようという男の足が、ぐしゅぐしゅと音をたてて一気にカタチをもどす。


 その場の『気』が、どろりとうねり、シュンカが、身をすくめる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ