表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 鬼哭(きこく) ―  作者: ぽすしち
鳴(なく)の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/71

得意の術





           をうううおおおおおおおおををををん



 


 ないた『土釜つちがま』が、からだをゆらし、空へとのびあがる。


 その空に、黒い点をみたホムラは嫌なものを目にいれた顔をする。


「 ―― あの影は、テングか。・・・高山たかやまめ・・・」


 むかってくる黒い影に気をとられているとき、視界がしろくなる。


「っ!?」

 紙一重でよければ、いつかのような巨大な《氷塊》が、土釜と自分の間に落ちた。


 続けて出された鋭い氷には、ひっかからない。




  「 ―― さすがに、同じ手は通じないか」




「伍の宮のセイテツ殿は、ずいぶんとえげつない術をお好みだ」




「てめえに言われたかないね」


 巨大な氷塊の上に絵師が立つ。



 高い音でその塊がくだけ、飛びずさる絵師に火が襲い掛かかる。


 一瞬で包まれた男が燃え尽き、焦げた木札が転がり落ちた。



    「お得意の札、真似てみたよ」


 いつの間にか、ホムラは背中をとられている。



 冷たい刃物のような氷を喉に突きつけられた。   が、



「得意なのをご承知なのに、―― 甘い」


 背中を取ったセイテツはすぐにホムラから離れる。


 ホムラだった男は火を吹き、はじけ飛んだ。



   「っだと思った!」


 セイテツが光った両手を合わせ、輝きを後方に放つ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ