表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 鬼哭(きこく) ―  作者: ぽすしち
吟(なく)の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/71

賞賛



  ――― なくの章 ―――



 




 ケイテキは、己を人間だと思っている。



 実際、人間の親から生まれたのだから、人間なのだ。

 その親の顔を知らなくともそれは確かだった。




いつからだ?


    ――― おまえは、人ではない!!


 そんな言葉を、投げつけられるようになったのは?




   「賞賛だ」


「・・・賞賛?」


「人間ではないと、罵られるのは、おれにとっては最高の褒め言葉だ。なぜなら、おれは、自分がまだ人間なのを知っている。 人の域を出ようと色々と試みてはいるのだが、簡単にはいかぬようだ。 ――― この前の、天宮。  おれはな、初めて心の底から、怖いと思った」


「・・・ケイテキ様が?」


「おれはな、ホムラ、この歳まで他の人間から怨まれ恐れられて西の将軍にまでのぼった男だ。人間の感情なら、どんなものでも見抜け、それを受けておのれの力に変える術をもっておる。いや、――お前のように、本物の術ではない。 これは、 人間の術だ。 わかるか?」


「・・・いえ・・。よくは、わかりませぬ」


「 ふ。そうか? おまえはそれでよい。―― おまえこそ、人の域をぬけた者だ。人間であるはずだが、既にそれをこえておる。・・・あの、天宮におったやつらのようにな」


「・・・・・」


「人は、刀を抜くときにそれなりの『気』を動かすはずだ。 なのに、あの男、まったく何も動かさなんだ。 気付いたときには、ほれ、ここをばっさりよ」


「他の髪も短くされ、もう、どこかわかりませぬ」


女子おなごに褒められた髪がなあ・・・。 まあ、髪だけで済み良かったと思えとな。最後に、女の大臣に言われたわ」


「・・・無礼な女でございますな」



「 ―― 黒森を、――― 焼け、 などと 言った覚えはないぞ。 ホムラ 」




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ