表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 鬼哭(きこく) ―  作者: ぽすしち
啾(なく)の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/71

人の型

 


 セイテツと同じような背丈だが、さらけ出されたからだは、細い。腰にだけ、きれいな布を巻いていた。


「 まあ、ミカドからの話だから、用心するにこしたことはないと思ってね。この数日、きみ達が信用おけるかどうか、様子をみさせてもらったってわけ 」


 あはははと笑う『黒鹿』は、口をあけたままのセイテツをみやった。


「 ああ、神官臭いきみ、なんで黒鹿が人のカタチなのかとか思ってるみたいだけど、とりあえず、説明は後でね。早く、ここを離れよう 」



「・・・おまえ、本当に黒鹿か?」


 人に語りかけることはあると聞いてはいても、人の型をしているなどと、聞いたこともない。


「 そりゃ聞いたことないだろうね。ぼくだって、人の型になったのなんて、初めてだもん。阿吽たちみたいに年寄りじゃないから、そんな『力』なかったんだけどさあ、あ、ぼくが『おさ』のホウロクだよ 」

 年齢は、ヒ・ミ・ツ~とかかえたシュンカに微笑みかける黒鹿は、想像していたのと、かなり開きのある性格で、どうやら人の頭の中をよむらしい。


 先を歩き出しながら、バランスの悪そうな頭をゆすった。


「 勝手に想像して勝手にがっくりしないでほしいな。あ、そう。きみは、もうすぐ十四なの?そりゃめでたい 」

 抱える子どもの『中』もよんだらしい。


 驚きながらもそれに礼を言うシュンカから、肩越しに振り返った黒鹿は、困ったような顔で坊主をみた。


「 そっか、で、おまえが、セリの弟だっていう坊主だね。 ああ、そうだよ。この布はセリが昔くれたんだ。 ・・・ふうん・・坊主は、ひどくスカスカだなあ 」


「あん?おれがなんだって?」



 なんでもないよ、と笑い出す黒鹿は、はじめのうちにさんざん歩き回ったはずの、燃え尽きた森の中心部へむかった。



「 ――澱んでいるから、こっちがいいのさ 」



 炭の間から、小さな緑がときおりのぞく焼け跡を進む。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ