表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5か月経過のらんど

作者:はこなか
 拙著『臨海A型作業所』の続編として書かれている熟年期のらんどの5か月後の報告が主な内容である。
 断片的な報告書の体裁がかえって緊張感と規律をもたらしているとする前回のレビューが本書において、どの程度保たれているかは読者の判断にお任せするが一点指摘させていただく。
 毎日の日記を数十年つけることの是非について多くの肯定的な意見があり、その如何は述べないが一点つけ加えるならば、著者のいいタイミングで自身の物語を書かれてはいかがでしょうか。
 このような想いが本書のバックボーンとしてあることを述べるがあらすじとしては、熟年男らんどの始まった5年の最初の5か月の報告書である。
最初の5か月
2022/09/21 18:45
ハンマー投げ再び
2022/09/23 14:03
あらての嫌がらせ
2022/09/23 20:12
事務室の築山女子
2022/09/24 07:49
口中が苦い母に漢方は?
2022/09/24 15:44
日本語にこだわらない
2022/09/25 06:20
自治会の役員にはなれない
2022/09/25 16:21
10月初旬は最低賃金改定
2022/09/25 17:05
爪白癬の治療
2022/09/30 20:21
簿記の学習後半戦
2022/10/01 16:16
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ