表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

「般若セッション」

  カタリはオカルトマニアだった。


「真夜中の古い家から、毎晩お経が聞こえる」

 そんな噂を耳にした瞬間、**「じゃあ行くか」**と即決。

 夜、懐中電灯片手に噂の古い家へ向かう。


 古い家は、かなりの廃墟だった。

 崩れかけた屋根、割れた窓ガラス、朽ちた柱。

 風が吹くたびにギシギシと軋む音が響く。

 カタリは懐中電灯を照らしながら、そっと耳を澄ませた。


 ——「ぎゃーていぎゃーてい……」


「ほう?」


 確かに聞こえる。

 しかも、一人ではない。

 無数の声が重なり合い、低く、不気味に響いている。


「ぎゃーていぎゃーてい……はーらーぎゃーてい……」


「なるほど、般若心経か。いきなり()()から来るとはな。」


 カタリは腕を組んで少し考える。

 怖がるどころか、むしろ感心した。


(結構発音いいな……)


 そして、彼は決意する。


 ——「ならば、こちらも乗るしかない。このビッグウェーブに。」


 カタリ、堂々と家の中心に立ち——


「まかはんにゃーはーらーみーたーしんぎょー!」


 ズゥゥゥゥン……!!


 突然、空気が揺れた。

 家の中に響いていた般若心経が、一瞬ピタリと止まる。


 ——まさか、読経で対抗してくるとは思っていなかったのだ。


 次の瞬間。


「のーぼーさーんまんだーぼーだなん……!」


 般若心経の大合唱、再開。

 カタリも負けじと声を張る。


「かんじーざいぼーさーつ……!」


 ——見事なセッションが始まった。


 深夜の廃墟で、幽霊と人間が共に般若心経を詠む。

 地響きのように響く霊の読経。

 そこに、カタリの力強い声が重なる。

 どちらが主導権を握るかの激しいせめぎ合い。


 —そして、気がつけば朝だった。

 夜が明け、カタリは満足げに伸びをした。


「……いや〜、いいセッションだった。また会おう。」


 そのまま帰宅し、ぐっすり眠った。

 しかし——

 翌日、付近の住民が騒ぎ出す。


「昨夜のあの声はなんだ!? 怖すぎる!」

「あの家、ついに本物の祟りが起きたんじゃないか!?」

「もう取り壊してくれ!」


 結果、古い家は取り壊されることが決定した。

 カタリは新聞の記事を眺めながら、コーヒーを飲む。


「……いや、別に悪いお経ではないんだがな。むしろ落ち着くというか。」


 だが、彼はふと思う。


 ——あの霊たちは、どこに行ったのだろうか?


 そう思った瞬間。


 背後から——


「ぎゃーていぎゃーてい……」


「……友よ!」


 般若セッション、再び。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ