表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/186

第53話 永遠の別れ



「今日は随分と早いおかえりですね」


「下手に飛び回って居場所がバレるのも嫌だからな」


 悪魔は生まれたばかりの我が子を抱き抱え、そっと撫でる。

 イザベラの目には恐ろしい悪魔ではなく、優しいお父さんが写っていた。


「俺は今まで何人もの魔人を生み出してきたが、人間の子供は初めてだ」


「そういえば、魔人ってどうやって作るんですか?」 


 人間やその他の種族同様、求愛行動によって繁殖するのだろうか?


「生肉に俺の血を混ぜればいいだけだ。馬でも牛でもなんでもいい。俺の血さえ混ざれば、次第に魔人と化す」


「なんか怖いですね」


 口に手を添え微笑む。


「てことは、悪魔さん以外は魔人を生み出せないって事ですか?」


 話を聞く限り、魔人を生み出す為には悪魔の血が必要不可欠なようだった。

 もしそうだとしたら、悪魔が死ねば魔人の数は減っていく一方だろう。


「あぁ、そうだ。だが、中には魔獣を作れる奴もいる」


「魔獣、ですか?」


 聞いたことはあるが、実際に目にしたことはなかった。

 話によると、獣の形をした魔族の一種のようだが……


「魔獣っていうのは、魔人界での動物みたいなものだ。一つ違うとしたら、それは魔獣は人間の敵だということだ」


 魔獣といえどやはり魔族であることに変わりはない。

 

「魔獣は魔人と比べて知性が低く、力も弱い。知性がない故、無差別に人を襲ってくる」


「……怖いですね」


「安心しろ。少なくてもお前と子供(こいつ)は俺が守る」


「……悪魔さんってさらっとかっこいいこと言いますよね」


「そうか?普通のことを言ってるまでだが……」


 イサベルは優しく微笑む。

 王城を逃げ出したあの日から三年。

 王都から離れているとはいえ、いつ見つかるか分からない。


「……それで、例のやつはどうする?」


「……お願いします」


「わかった、行くぞ」


「……はい」


 悪魔は無駄な確認はせず、イサベルへと赤子を移し、立ち上がる。

 向かった先は、麓の村から見える場所に位置する小さな洞窟だった。


「……本当にいいんだな?」


「……ええ。この子には、人間のままでいて欲しいもの」


「そうか……」


 悪魔は眠る赤子をそっと持ち上げる。

 例の件。それは、生まれてきた赤子を氷漬けにするというものだった。

 なぜそんなことをする必要があるのか?

 その理由は、彼女の血にあった。

 



──数日前。


「お前に言っておかなきゃならないことがある」


 子供を産んでまだ間もない時、悪魔が思わぬ言葉を口にした。


「形は違えど、その子には俺の血が流れている。俺の血が流れているものは、どんなものであろうと最終的に魔人と化してしまう」


「そんな……」


 衝撃的な発言を受け、イサベルは凍りつく。

 まさか自分の子供が魔人になるなど、想像もしてなかった。


「だが、対処法が一つだけある」


「一体、なんですか?」


 イサベルは息を呑む。

 悪魔は指を一本突き立てると、怪訝な趣で語り出す。


「俺の血の力は、完全じゃない。無限に存在できる代物じゃないんだ。つまり、俺の血の効力が弱まるまで、この子を眠らせればいい」


「よかった、殺さないといけないとかだったら私……」


 イサベルはほっと胸を撫で下ろす。


「それで、眠らせる期間ってどのくらいなんですか?」


「500年」


「……え?」


 あまりに現実離れした答えに、イサベルは思わず聞き返す。


「500年だ」


 改めてそう聞かされ、イサベルは戦慄する。

 イサベルは普通の人間である為、当然500年も生きることはできない。

 つまりこの子が目覚めた時、この世界にイサベルは存在しないことになる。


「考えておいてくれ。我が子に人間のままでいて欲しいなら、この子が3ヶ月と経たないうちに眠らせる必要がある──」


 


冷凍保存(コールドスリープ)


 みるみる赤子を包み込むように、氷の結晶が構築される。

 この子が目覚める時は、どうか争いのない世界でありますように。


 イサベルは目に涙を浮かべる。

 幼少期から王族としての教育を受けてきたイサベルは、泣くことを今までずっと我慢してきた。

 それ故初めて頬を流れる涙は、なによりも熱く感じた。


「じゃあね──」


 洞窟の入口で、イサベルが赤子に向けて手を振った。

 これがイサベルが見た、我が子の最後の姿である。


「──私のかわいいユリカ」




「……っ」 


「……?どうしたんだ?」


「いえ……」


 何者かに呼ばれた気がしたユリカは、後ろを振り返る。

 だが、そこには誰もいない。


(今、誰かに名前を呼ばれたような……)


「あれがフォーラ村か」


 隣ではユズルという男が、山頂から景色を見下ろしていた。


"──行ってらっしゃい。ユリカ"


 どこからか、そう聞こえた気がした。


 その声は、どこか懐かしい声だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ