表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/187

第91話 妖精の森



「ん…………」


 目を覚ますとそこは、室内だった。

 見知らぬ天井。


(あれ……俺たちさっきまで森の中に……)


 確かマンドレイクの眠り粉で眠ったはずだ。

 それに、あの霧の中で助けが来るとは考えずらい。

 一体ここはどこなんだ?


「そろそろ起きる頃だと思ったわ」


 声がした方に視線を向けると、そこには一人の女性が立っていた。

 おそらく彼女がここまで運んでくれたのだろう。


「その……ここは?」


「ここは妖精の森。と言っても、私は妖精じゃないんだけどね」


 確かに彼女の見た目は人間そのものだ。

 少し違うところと言えば……


「その耳……」


「そうよ、妖精じゃないと言っても人間だとは一言も言ってないわ。私はエルフの末裔よ」


「初めて見た……」


「生存戦争のせいで、エルフの数は激減したもの。無理はないわ」


 生存戦争での敗者は、人類だけでは無い。

 他の生物にも多大な被害を与えたのだ。

 実際、絶滅した種族も少なくは無い。


「この森に住むエルフも、私を含めてたったの5人よ。もっとも、この森を出たことがないから、私たち以外に生き残りがいるかは分からないけど」


 残酷な話だ。

 魔王がその気になれば、人類も同じ道をたどっていたのだろう。


「助けて下さりありがとうございました。その、どうやって見つけたのですか?」


 あの深い霧の中、地面に伏せている人間を見つけ出すのはほぼ不可能なはずだ。

 この辺の地理に詳しいと言えど、さすがに無理がある。


「私、ほらエルフだから耳がいいのよ」


 長い耳にそっと触れる。


「物音がしたから見に行ったらマンドレイクの群れが倒されてて……この辺のマンドレイクは全て眠り粉持ちだから、近くに人が倒れてるかも、って思ってね」


「なるほど……」


 マンドレイクの胞子は遺伝や環境に左右される。

 きっとこの森は眠り粉に適した環境なのだろう。


「そうだ、自分の他に誰か倒れていませんでしたか?」


「左右の目の色が違う少女のこと、かな?」


「そうです!彼女も無事ですか?」


「安心して、今隣の部屋でぐっすり寝てるわ」


 ユリカの安否を確認し、とりあえず安心する。

 ちゃんとシュバルツもベッド脇に立てかけられており、感謝しかない。


「色々聞きたいことがあると思うけど、まずは彼女が起きてからでもいいかしら?多分、同じようなことを質問されるだろうし、それなら一緒にいる時の方がいいでしょう?」


「確かにそうですね、ありがとうございます」


「それじゃあ私は自室に戻るから。彼女が起きるまで自由に過ごしてていいわよ」


 そう言って彼女は部屋を出ていった。

 何から何まで気を使わせてしまって申し訳ない。

 とりあえずユズルはベッドから起き上がり、ユリカが寝ているとされる隣の部屋へと足を運んだ。



 数時間後、目を覚ましたユリカと共に彼女の部屋を訪ねた。


「さて、あなたたちが聞きたいことは何かしら?」


「色々ありますが……まずはこの場所、妖精の森について聞きたいです」


「いいわよ。妖精の森、その名の通りここには妖精が住んでいるわ。だけど、この集落にはいない」


「離れた場所にいる、ってことですか?」


「正確には、囚われているというのが正しいわね」


「囚われている……?」


「そう」


 彼女は窓の外を指さし、話し始める。


「かつてこの森には霧なんてかかっていなかった。妖精や多様な生物が生活する緑豊かな森だったの」


 霧の中を進んでいる時、確かにシュバリエルは「魔物の仕業」だと言っていた。

 その事が関係するのだろうか。


「悲劇は突然訪れたわ。数年前、突如現れた魔人によってこの森は深い霧に包まれてしまった」


「やはり魔人の仕業だったのか……っ」


「それ以来、妖精は忽然と姿を消した。だけど、聴覚の優れた私たちエルフは直ぐにわかった。妖精たちは消えたんじゃない、捕らえられているのだと」


「その根拠は?」


「聞こえるのよ、妖精たちの声が。苦痛や悲しみに囚われた悲劇の声が」


 要するに、魔人が妖精達を拘束しているのだろう。

 理由は不明だが、きっと理由があるはずだ。


「それで、この霧はその魔人がやったのか?」


「いえ、この霧は一緒に着いてきた魔獣の仕業よ。その魔獣を倒せば、この霧は晴れるはず」


 おそらくその魔獣がいるところに、例の魔人が居るのだろう。

 霧が晴れれば、彼女達も仲間のエルフを探しに行ける。

 そして、ユズル達も頂の教会に向け出発できる。

 ここでの物語は、既に始まろうとしていた。


「つまりその魔物達を倒せばいいんだな」


「協力、してくれるの?」


「当たり前だろ、俺たちを助けてくれたお礼だ」


「自己紹介がまだだったな」とユズル達はエルフの女性に体を向ける。


「俺の名前はユズル。彼女は仲間のユリカだ」


「……私の名前はセイラ。よろしくね、ユズル、ユリカ」


 魔人に囚われた妖精達を救うため、霧の中に囚われたライラたちを救うため、ユズル達の物語は幕を開けた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ