表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゲラゲラコンテスト用漫才「芸人になったきっかけ」

作者: 裏本田・柴志朗

ツッコミ「どうもー、宜しくお願いしまーす!ところで前から聞きたかったんだけどさ、お前って誰に憧れて芸人になったの?」

ボケ「私はやっぱりセーラームーン!月に代わってお仕置きよ!」

ツッコミ「いや、『YOUは何しに日本へ?』によく出てくる奴か!『何で日本を好きになったの?』のノリか!」

ボケ「あとはプリキュア!」

ツッコミ「それもいるけど!でも凄いよな、セーラームーンもプリキュアも。本当に世界中で大人気なんだから。」

ボケ「やっぱり『可愛いのに強い』っていうのがポイントなんだろうな。」

ツッコミ「あー、確かにそれはあるかもしれないね。」

ボケ「だからそういうギャップだよ!俺らも!そうすれば世界に出られるんだよ。」

ツッコミ「あーそう、例えば?」

ボケ「尖ってるのにつまんない!」

ツッコミ「最悪じゃねーか!芸人として最悪だよ!そんなギャップはない方がいい!」

ボケ「ブサイクなのに気付いてない!」

ツッコミ「可哀想だよ!誰か言ってやれよ!早くライブでイジってやれよ!」

ボケ「太ってるのに汗をかかない!」

ツッコミ「いや、大丈夫か!?心配になるよ!恐らく病気!紹介状を書いてもらって!」

ボケ「カツラなのに全裸!」

ツッコミ「いや、どっちなの!?隠したいの!?出したいの!?恥じらいスイッチどこにあるの!?」

ボケ「猫飼ってるのに名字が犬山!」

ツッコミ「いや、ややこしいな!親への反抗!?そうだとしてもファンシーすぎるよ!」

ボケ「メガネかけてるのに視力5.0!」

ツッコミ「いや、ダテすぎるな!ダテ中のダテ!逆にちょっとだけ見づらくなりそう!」

ボケ「剣道部なのに潔癖症!」

ツッコミ「いや、無理でしょ!あんな蒸れるのに!?気になって勝負に集中できない!」

ボケ「覆面レスラーなのに出たがり!」

ツッコミ「いや、無理だよ!すぐに脱いじゃう!リングアナのコールでペローン!デビューしてすぐ引退スペシャル!」

ボケ「独裁者なのに平和主義!」

ツッコミ「信じられるかい!その手には乗らない!そうやって国民を騙してるんだ!」

ボケ「独裁者なのに菜食主義!」

ツッコミ「はい、その手にも乗らない!肉食わないから闘争心がない、みたいな!?そんなことない!赤い野菜を食べてるんでしょ!?それじゃあ駄目じゃん!燃えたぎってるじゃん!」

ボケ「独裁者なのにジャンプ読んでる!」

ツッコミ「いや、全っ然距離縮まらない!『友情・努力・勝利』じゃないでしょ!?『誘導・武力・勝利』なんでしょ!?アンケート結果も改ざんされてる!」

ボケ「独裁者なのにタピオカ飲んでる!」

ツッコミ「全く可愛くない!あれでしょ!?タピオカを国民に見立ててるんでしょ!?『お前らの全てを吸いつくしてやるわー!』ってやつでしょ!?怖い怖い怖い!意味わかんないけど!」

ボケ「独裁者なのにフォロワー100人!」

ツッコミ「同情しない!同情しないよ!呟き内容が悪いんじゃないの!?リツイートばっかりしてんじゃないの!?青汁王子に反応するな!あー、やっぱり独裁者なんて…。」

ボケ「独裁者なのにチェリーボーイ!」

ツッコミ「親しみ持てるー!疑ってごめーん!いやー、あんたの気持ちわかるわ!そうだよねー!そうなんだよねー!一生あんたについていきます!!」

ボケ「…皆さん、これがネトウヨの始まりです。あんなに陽気にツッコんでたのに。」

ツッコミ「いきなりヘイトを撒き散らし始める!」

ボケ「そんな奴らに出会った時は!」

2人「月に代わって、お仕置きよ!」

これが注意喚起に、なるのでしょうか…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ