表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

壊れた僕と親友で相棒なラジオ(ホラー)

学校の七不思議その三

作者: 柴犬

 

学校の七不思議。



 定番中の定番。

 ごくありふれた都市伝説。


 此のフレーズは前にも言ったな~~。

 まあ~~良いか。


 次の七不思議だが……。





 夜の学校をうろつき回る人体模型。



 


 確か昼間に見たって怖い理科室の「人体模型」。

 其れが夜の学校で徘徊しているという話。



「其れ痴呆症? 深夜徘徊って……」

「え~~と」


 僕の言葉に困り顔の相棒。

 というか離れて欲しい。

 腕を組まないで欲しい。

 変な気分に成る。


「まあ~~そんな都市伝説というだけだよ」

「そうなの相棒?」

「まあ~~」

「うわ~~いそれ怖いわ〜」

「あ~~」


 僕の棒読みに頬を掻く。

 うん。

 ごめん。

 たいして怖くないわ。


「だれが見たの?」

「警備の人が見たみたい」

「学校に居るの?」

「まあ~~仕事だし」

「何処で見たの?」

「更衣室」

「……」


 その人まさか女子更衣室見てないよね?

 捨てられてるゴミ箱漁ってないよね?

 例えば更衣室に隠しカメラ設置とかしてないよね?

 犯罪臭がひどいんだが……。

 学校は何も言わんのか?


「その人なにしていたの?」

「戸締まりかな?」


 相棒……何で顔を逸らす。

 僕と同じこと考えてたな此れは。


























 コツン。

 コツン。



「うん?」




 コツン。

 コツン。





 


















 夜の闇が其処に広がっている。

 

 暗い闇。

 其処には原始の恐怖を感じさせる何かがある。

 



 懐中電灯の向けた先に一人の人影があった。


 ヘドロのような黒。

 

 ドロリとした何かを連想させる。




 トレンチコートを着た不審人物。



 顔は見えない。


 何故か。


 何故か見えない。


 


 其の人物はトレンチコートを脱ごうと手を襟にかける。

 其の瞬間僕は走った。




 そのまま跳躍っ!









「仮面○イダーキックッ!」


 そのまま激突っ!

 そのまま不審人物を廊下に倒し乗っかる僕。


「djcjsdhkjdkdcdhっvcっ!」


 何か知らん悲鳴を上げる不審人物。

 まあ~~仕方ない。

 僕のキックした先は不審人物の股間だからだ。

 うん?

 なんか妙に硬いな?


「え~~と? 何やってるの?」

「いや全裸徘徊してる変質者かと思って」

「酷い…」


 相棒は脱力していた。


「女子の前で不審な行動を起こしたのが悪い」

「何其の暴論?」

「そう?」


 僕は不審人物の顔を拝もうと下を見る。

 相棒も興味をかられたのか見る。


「khしいdsっc~~」

「「……」」


 人体模型でした。

 紛らわしい。


「相棒」

「了解した」


 阿吽の呼吸である。

 スマホを取り出した相棒は警察に連絡した。
















 後日談。



 都市伝説専門の部署に人体模型は送られることになりました。

 本日二体目です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 学校の七不思議、面白いですよね♪ 後日談に笑いました( *´艸`) 人体模型、元気すぎません?
2022/08/28 23:50 退会済み
管理
[良い点] まぁ、唐突に終わらせないとR-18になりますわな(笑) [気になる点] <クライミング>もこのコンビが下から見ていただけの視点で見てみたいなと。 [一言] 「コートを脱ぎ・・・」は案外今で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ