表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

941/1382

941.裏鬼門へ

 部下の狐たちによって、持ち込まれた情報。

 再び京の町に、怪しい動き有り。

 そしてそこには、アサシンらしき者の姿も見られたようだ。


「瘴気による攻撃が返され、蘆谷は退いたはずなのじゃ。陰陽師なしで、今度は何をしようというのじゃ?」


 不思議そうにするたまちゃん。


「ここは葛葉たちに任せ、我らは街へ向かうぞ! この嫌な気配……これまでを大きく上回っておる!」


 すぐに切り替え、街の怪しい動きを追うため立ち上がる。


「……やはり、私には重すぎるのかもしれぬな。帝という責務は」


 慌ただしくなる空気に、弱気を見せる明光。

 凛々しい目が、伏せられる。


「だからこそわらわたちがいるのじゃ。葛葉もいざという時には頼れるぞ。じゃが何よりこの大事に……最高の冒険者たちが味方じゃ。ぬしには『ツキ』もある。いつも通り構えておれ」

「おまかせくださいっ!」


 そう言って、明光の頭をなでるたまちゃん。


「……そうだな。もう少しがんばってみよう」


 あらためて前を向く明光の姿を見て、メイたちも気合を入れる。


「まだ小さな帝が大人の謀略に振り回される状況は、やっぱり力も入るわね」

「私たちもがんばりましょう」

「は、はひっ」


 メイたちは、暮れてきた京の町へと出る。


「怪しい動きがあったのは南西……京の裏鬼門じゃ!」


 目標は御所から下って南西。

 四人はたまちゃんの後を追って、暮れゆく街並みを駆けていく。


「前々回の冥界降臨では鬼門から大嶽丸を呼び出した。今度は裏鬼門を使って何をする気かの……」


 つぶやくたまちゃん。


「さあ、誰がいるのかしら」

「やはり糸目の女性でしょう」

「ク、クールな弟さんではないでしょうか」

「どうしてわかるのー?」

「こ、こういう時、強引に攻める猛長親王のようなタイプの方は、あまり出てこないのです」

「そうなんだ!」

「裏切るより、正面からぶつかるタイプということですね」

「なるほどー」


 裏切者あるあるに、興味深そうにするメイ。

 見えてきたのは、朱色の建物が目に付く八幡宮。

 冥界とつながった京の月が青白く輝き出し、たまちゃんの足が止まる。


「ここで、何をしておる」


 青白い月明かりに照らされ、神社の長い階段にいたのは――。


「……お兄さんの方でしたか」

「い、意外です……っ」


 最上位の継承権を持つ、猛長親王だった。


「こうなっちえばもう、口にするまでもねえよな? この状況が、全てを物語っちまってるんだからなぁ……!」


 たてがみのような髪に、戦士然とした体躯。

 猛長親王が刀を構えれば、そこに炎が灯り、視界が熱に歪み出す。


「我が【俱利伽羅】で灰となれ。狐どもォォォォ!!」

「この容赦ない感じ、くるわ!」


 レンが叫んだ瞬間猛長親王は、【倶梨伽羅】を豪快に振り上げる。


「【焼天爆火】!」

「【かばう】! 【天雲の盾】!」

「【装備変更】!」


 付近一帯を真紅に染めるほどの爆発と、天高く巻き上がる紅蓮の炎。

 まもりは即座にレンの前に立ち、炎から身を守る。

 同時にメイも【王者のマント】に着替え、炎を払うことでツバメの援護に成功。


「【加速】【電光石火】!」


 すぐさまツバメが反撃を開始。

 斬り抜けは見事に、猛長親王の横っ腹を斬り裂いた。


「【フリーズストライク】!」


 そこに続くのは、レンの氷砲弾。


「【炎舞】!」


 しかし豪快な刀の振り払いに、焼き払われて消える。


「【灼火刀】」


 ファーストコンタクトが終わると、刀身で燃える炎をさらに強める。

 狙いはツバメだ。

 わずか距離を置いた状態で放つ振り上げ、そして振り降ろしから放たれる豪炎。

 駆け抜けていく炎は、炸裂して爆炎を巻き上げる。


「【豪火槍】!」

「ッ!?」


 これをしっかり集中してかわすツバメに、一転して放たれる刺突。

 慌てて身体を傾けると、頬を長い炎の刃がかすめていった。


「【バンビステップ】!」


 この隙にメイは、王者のマントを身に着けたまま接近。

 手にした剣で【フルスイング】を叩き込もうとするが――。


「【紅蓮炎舞】!」


【豪火槍】のモーションの残身からそのまま放つ豪快な振り払いは、付近一帯を焼き払う一撃。


「うわちちちっ! 【ラビットジャンプ】!」

「【跳躍】!」

「またずいぶんと力押しな戦い方ね……っ!」


 濃い紺色の空を赤く染めるほどの炎の乱舞に、思わずこぼすレン。

 メイとツバメは、高く飛ぶことでこれを回避した。


「なかなか近づく隙がありません……」


 炎のエフェクトが残留している場所には、判定が残っている可能性が高い。

 そのため、踏み込めない前衛組。

 煌々と輝く炎をまき散らして行う派手な力押しは、思った以上にやっかいだ。


「でも……時間は十分稼いでもらったわ。さあどうなるかしら」

「っ!!」


 レンのそんな言葉に、驚くツバメ。

 見れば今まさに振り返った猛長親王の上空に、氷砲弾。

 それは【誘導弾】と【魔砲術】をかけた状態で、天に向けて放った【フリーズストライク】


「真上からの落下攻撃に、対応するスキルはあるのかしら?」


 今まさに【紅蓮炎舞】の硬直が終わった猛長親王の頭に向けて、落ちてくる氷砲弾。


「【炎華烈柱】!」


 これを猛長親王は、【倶梨伽羅】をゴルフスイングのように『縦に一回転』させる剣撃スキルで対応。

 生まれる炎の柱が天に向かって高々と突き立ち、氷砲弾を焼き払う。


「本当に全てが派手……っ! でも、わざわざスキルを使ったのは大盤振る舞いが過ぎたわね!」


 付近に燃え上がる炎が残るため、接近は難しい。

 だが氷砲弾を焼き払うために放ったスキルは、モーションが大きく隙もある。


「【投石】!」


 動いたのはメイ。

 豪速で迫る石が、猛長親王の頭部に激突。

 どうかしている速度で飛んできたその一撃は、体勢を崩すには十分だ。


「【投擲】!」


 続けざまに飛んできたのは【雷ブレード】

 いかに炎のヴェールが守っていようと、投擲攻撃をかわすことはできず、すでに崩れた体勢は回避を許さない。


「ぐっ!」


 そして感電に硬直が生まれれば、【投石】という初期スキルがゆえの短い硬直を終えたメイは、走り出す。


「【バンビステップ】!」


 黒煙を抜け猛長親王のもとに迫り、全力で剣を振り下ろす。


「【フルスイング】!」

「ぐあああああ――っ!」


 大きく弾き飛ばされた猛長親王は、そのまま境内の石畳の上を転がっていく。


「高速【誘導弾】【フレアアロー】!」


 すぐさま放つ、ビームのような尾を引く炎矢が追撃となり炸裂。

 そのHPは3割を切り、一気に勝負はメイたちが優勢となる。


「狐め! まさかここまでの手練れを連れているとは……っ!」


【倶梨伽羅】を杖のように使い、ヒザを突く猛長親王。


「ぬしの狙いは何じゃ?」


 ここでたまちゃんが、その真意を問う。


「明光の近くをうろつく見知らぬ狐と冒険者。妖しい気配を感じて来てみれば、そこにいたのはお前たち。これ以上、何を語る必要がある……ッ!」 


 そう言って再び、【俱梨伽羅】を握ったところで――。


「「ッ!?」」


 現れたのは猛長親王のクールな弟、そしてその血縁である糸目の女性。


「冷泉……桔梗……?」

「兄上……? それにあなた達は明光様のお連れの……一体ここで何を?」


 クールな冷泉に聞かれて、たまちゃんが応える。


「これまで明光を襲ってきた何者かの動き、次はこの場所が怪しいと踏んで駆けつけたのじゃ」

「貴様らが首謀ではないというのか?」


 たまちゃんの言葉に、猛長親王は鋭い目を向けてくる。

 どうやら猛長親王は、勘違いで攻撃を仕掛けてきていたようだ。


「先日明光を襲った病は、冥界の瘴気を使ったもの。術者は陰陽師じゃ。じゃが今は、その背後にいる首謀者を探しておる」

「その陰陽師は……どうしたの?」


 糸目の桔梗が、感情の読みづらい表情でたずねる。


「すでにこの者たちが打倒した。明光の命を救ったのも、この者たちじゃ」

「だとしたらこの嫌な気配は、一体誰の仕業だ……ッ!」


 帝に最も近い三人。

 集まった理由は皆、不吉なものを感じ取って。

 これにはレンも、怪訝そうな顔をする。


「あっはっはっは。これは良い余興になりましたね」


 そこに聞こえてきたのは、笑い声。

 満月に照らされた階段の上から降りてきたのは、親王たちに邪険にされていた一人の公家。


「貴様は……真非等か!?」


 猛長親王の言葉に、藤原真非等は不穏な笑みを浮かべた。

脱字報告、ご感想ありがとうございます! 適用させていただきました!

返信はご感想欄にてっ!


お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ネタバレがすぎるRPGの動画私も見ました、古畑任三郎みたいに、一捻りいれてるから、普通に面白いゲームなんですよね、確かにネタバレしてはいるけど…そう言うことなのか、と言う感じのシーンが多数。…
[一言] 論理クイズ「パスタの長さは?」がちょっと難しい 行きますね 問題 1メートルの長さのパスタがたくさんある。 これから、1本のパスタを切って2つの部分に分けていく。 切る部分が完全にランダ…
[一言] こう言う推理系であったらいやな展開、後半の唐突に現れたモブキャラが犯人だった。 周りから、いや誰よ と突っ込まれること請け合い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ