940.首謀者を探せ!
「助かったぞ、礼を言う」
危機を切り抜けた明光天皇は、いつもの凛々しい目でメイたちにそう言った。
やはり京に起きている危機は、この少女に関わっているようだ。
「だが、首謀者はまだ隠れておるぞ」
「あの陰陽師は、術式から見て蘆屋の者でしょうな。あれだけの実力者を雇えるとなれば、公家で間違いありませんぞ」
明光を狙った陰陽師の退散には成功。
しかしその背後にはまだ、雇い主が控えている。
「体調もすっかり回復した。あらためて荒涼殿におもむき、職務への復帰を伝えておこうと思う」
どうやら明光は、公家たちのもとにあらためて無事を伝えに行くようだ。
「汝らにもついて来てほしい。蘆屋を退散させるほどの腕前の者たちがいてくれれば、安心だ」
「それじゃ、犯人探しといきましょうか」
「はいっ」
メイたちは、荒涼殿に向かう明光の後に続く。
するとそこには、数人の公家がやって来ていた。
「明光様、すっかり体調が良くなられたようですね!」
駆け寄ってきたのは、30歳ほどの公家。
癖のある茶色い髪をした、穏やかな雰囲気の青年だ。
「藤原か。この度は手間をかけたな」
「いいえ、そのようなことはありません」
安堵の息をつく青年。
それを見て付近の公家たちも口々に「ご無事で何より」と、回復を喜ぶ。
「真非等、そこを退け」
「っ! 申し訳ございません……っ!」
そこにやって来たのは、たてがみのような髪に屈強な体格をした男。
青年を強引に押しのけ、明光のもとへ進む。
「ご無事で何よりです。今後はぜひ我が剣を頼ってください。全ての怪異を斬り捨ててみせましょう」
「ふむ、頼もしい限りだ。いざという時は頼むぞ――」
「天皇家の血を引く者として、命に代えても」
強い笑みからも、感じられる自信。
その圧にわずかに押されるように、明光が応える。
「兄上、明光様が気圧されておられます」
そう言って明光と猛長親王の間に割って入ったのは、長い黒髪をしたクールな面持ちの男。
猛長親王の弟、冷泉だ。
「とはいえ、貴方様に何かあれば一大事。問題があればすぐにでも、我らにご用命を」
「あ、ああ」
「フフフ。そのように兄弟でにらみ合っていては、明光様を困らせてしまいますよ」
そんな二人から、馴れ馴れしく明光を引き離したのは、糸のように細い目をした妖しい女性。
「明光様にはこれからも頑張っていただきたいのです。くれぐれも怪しい者には気を付けてくださいね」
そう言って、貼り付けたような顔で明光にほほ笑みかける。
「ぜ、全員怪しい……!」
「誰が裏切り者でも、説得力があります」
「そーなの?」
「そ、そうですね」
各ゲームで散々プレイヤーを裏切ってきた『裏切り顔』の三人に、思わず感嘆するレンたち。
経験のないメイは、興味深そうにする。
「ここに集まった公家たちの中に、昨夜の襲撃の首謀がいるのは、おそらく間違いない」
「明光さんを亡き者にして、帝の座を狙っているのですね」
「そ、そう考えると、怖いです……っ」
陰陽師を使って明光を討とうとした、首謀者。
今、当たり前のように明光の快気を祝っていると考えると、なかなかドキドキする状況だ。
これにはメイも、尻尾をブルブルさせている。
一通り挨拶を終えた明光は、荒涼殿を出る。
メイたちも、その後に続く。
「まったく大きな苦難だ。早く乗り越えたいものだな。そしてまたカルタと温泉を楽しみたい」
「温泉好きなんだねっ」
「アカリと称してお忍びで嵐山郷へ行く。そして村田麻呂とカルタで遊ぶ。それが……唯一の楽しみなんだ」
そう言って、わずかに年相応の表情を見せる明光。
「それでどうじゃ? 何か怪しい言動を見せる者はいたかの?」
「いや、いたって通常通りだ」
たまちゃんが問いかけるも、明光はすげなく首を振る。
「狙いが帝の座であれば私を討つのが一番早いが、私を討ったとて『誰がなる』かで荒れるだろう。各親王の背後にいる者たちにしてみても、『皇家』の本流になりたいと願っているはずだ。どんな争いが始まってもおかしくない」
「ということは、よほど明光亡き後の戦いに自信があるのかの? もしくは少なくとも帝になる『ちゃんす』くらいは回ってくると考えておるのか……」
「一番有利な立場、『権利』みたいなものを持っているのは誰なの?」
「猛長親王だ。彼が一番我が血統に近く、年長だからな」
「それだと、基本的にはその人がそのままなりそうだけど」
「その通りだ。もし唯一、その正当な『権利の流れ』を覆すことができるとすれば――」
「すれば?」
「三種の神器の入手という手がある」
「三種の神器……!」
思わぬ言葉に、レンは目を見開く。
「『八咫鏡』と『八尺瓊勾玉』はすでに奉納され、封がかけられている。奪い出すことなど不可能だ。だが失われた『天叢雲剣』を持ってきたとなれば、話は変わってくるだろう」
「『天叢雲剣』は、京にないのね」
「その通りだ。神器を持つということが『皇』たる証。失われて100年にもなろうという『皇の証』である『天叢雲剣』を持ち返ってきたとなれば、それだけでも継承の正当性は大きく増す。『受け継いだだけ』の私が斃れれば、いや、斃れなくとも「その者を帝に」という声が出てくるだろう」
「これぞヤマトの、京の物語って感じね」
大きくうなずくレン。
「だが、やはりそれはありえない話だ。何代も前の御代になる。敵公家に命を狙われた若き天皇は、三種の神器と共に京から逃げ出した。そして追手から逃亡する最中に、『天叢雲剣』を手にしたまま海に落ちてしまった。その時、天皇の命と共に失われてしまったのだ」
「そうなるとやはり、猛長親王が本命でしょうか」
やはり明光の生死がそのまま立場に関わる、猛長親王に注意が向いたその時。
二頭の狐が駆け込んできた。
どうやらたまちゃんの『狐ねっとわーく』が、情報を持ってきてくれたようだ。
「今夜も動くというのか……?」
「何があったの?」
「どうやら京の町で再び怪しい動きがあるようじゃ。ヤマトの者ではない黒づくめの者の姿も見られたとのこと……一体誰が何をしようとしているのじゃ?」
「きょ、京の者ではない黒づくめって……もしかして」
「アサシン組織と、公家や明光襲撃の流れがつながるの……?」
もたらされた意外な情報。
予期せぬ展開に、レンたちは驚くのだった。
ご感想いただきました! ありがとうございます!
返信はご感想欄にてっ!
お読みいただきありがとうございました!
少しでも「いいね」と思っていただけましたら。
【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!




