表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1339/1381

1339.星屑のフロンティア掲示板85

星屑のフロンティア総合Part23998



630:名無しの冒険者

紅の翼、無事帰還だああああ――――っ!


631:名無しの冒険者

すごいクエストだったなぁ!

まさか月に向かうことになるなんて!


632:名無しの冒険者

メイちゃんたちが考古学者を連れて来たことで始まった、月のクエスト

最後には互いの動向が、双方に作用する形だったんだな!


633:名無しの冒険者

こういうの、ワクワクしますよねぇ!


634:名無しの冒険者

『率いる者』、マジで強かったよな……!


635:名無しの冒険者

月の獣たちが、そこそこ目覚めてたのも大変だった


636:名無しの冒険者

本当に狂わされてたし、バーサク状態が治らない

だから攻撃力上げた状態で、捨て身の特攻連発だったもんな


637:名無しの冒険者

それにしても、最後の大型魔導鎧はビビったなぁ……!


638:名無しの冒険者

月光をバチバチに光らせたキャノン砲を背負って、上がってきたやつね!


639:名無しの冒険者

あれ実際、角度違いで軽く発射されてたもんな


640:名無しの冒険者

結果として、タイミングギリギリで宙に撃たれて助かったけど

喰らってたら絶対ヤバかった!


641:名無しの冒険者

月の途中でメイちゃんたちとすれ違った瞬間

テンション上がったよなぁ、あれが大きかった!


642:名無しの冒険者

あそこからの勢いは、すごかったね


643:名無しの冒険者

実際巨竜並みに強かったもんな、『率いる者』


644:名も無きスライム

あのちょっとの会話が、何より大きなバフだったぽよ!


645:名も無き迷い子

本当ですね!

私もこれは迷子になってはいけないと、必死でした!


646:名無しの冒険者

大型飛行艇に乗ってて、迷子の心配とは……


647:名無しの冒険者

磨く大砲がないからって理由で、マウント氏が監視してたの笑ったわ


648:名無しの冒険者

でも迷子ちゃんとスライムちゃんの連携、すごかったもんなぁ

海の王に変身しての特攻を喰らわせたところに、ゴーレムの落下パンチ


649:名無しの冒険者

怪獣大戦争だったなあれは!


650:名無しの冒険者

あの連携も迷子ちゃんがいてこそだから

マウント氏も役に立ってたと言える


651:名無しの冒険者

完璧な隙を作った白夜とナギの連携、良かったよね!

常にディアナが月の獣たちを抑えてたのも大きかった!


652:名無しの冒険者

お、来たぞ来たぞ!

広報誌が来たーっ!


653:名無しの冒険者

やっぱ今回は月だよな!

月と大型飛行船か! これはいいね!


654:名無しの冒険者

開けたらメイちゃんたちと姉妹、あのウサギが並ぶ図か

めちゃくちゃいい構図だね!


655:名無しの冒険者

餅つきしてるコンビもいいな!

真面目な顔で盾子ちゃんの手を叩いてるの、面白すぎだろ!


656:名無しの冒険者

メイちゃんたちの冒険は、こういう瞬間もいいんですよねぇ!


657:名無しの冒険者

無重力空間!?


658:名無しの冒険者

ぷかぷかしてる使徒長ちゃん、なんか可愛くていいな


659:名無しの冒険者

メイちゃんたちのルートは、こんなに重力操作があったんだな


660:名無しの冒険者

これ面白そうだよなぁ


661:名無しの冒険者

スライムちゃんとか、一度無重力空間に出たら戻ってこれなそう


662:名無しの冒険者

逆に超重力だと、薄っぺらくなりそうだな


663:樹氷の魔女

使徒長の聖なる七連槍、早くも動画が大人気だ……


664:名無しの冒険者

あれなんか、使徒勢たまらないだろうな


665:名無しの冒険者

闇の魔導士が、聖属性の魔法をあの火力で放つって見たことないもんなぁ


666:九条院白夜

おかげで光の使徒にも、レンさんを特別視する者が増えて大変ですわ


667:名無しの冒険者

おつかれさまです! 紅の翼のエース!


668:名無しの冒険者

白夜が大型飛行艇の船首にいる図も、かっこいいぞ!


669:九条院白夜

当然ですわね


670:名無しの冒険者

なおこの時のキャプテン白夜のHPは、残り7%だった模様


671:九条院白夜

8%です!


672:名無しの冒険者

あはははは! ほとんど変わんねえじゃねえか!


673:名無しの冒険者

白夜の横を、ナギとディアナが固めてる構図もいいね!


674:名無しの冒険者

この姉妹の詠唱からの連携、最高だな……!


675:名無しの冒険者

そこから使徒長ちゃん、アサシンちゃんに続けていく感じいいよな!


676:名無しの冒険者

森の中でメイちゃんが召喚獣たちを従える図も、最高!


677:名無しの冒険者

俺は最後にあのウサギが、一撃入れてつなげたところだな!


678:名無しの冒険者

あはははは!

これ月の光景って言っても、誰も信じないだろ!


679:名無しの冒険者

それはそう

月を完全に密林に変えてる

こんなのメイちゃんにしかできん


680:名無しの冒険者

でもさぁ、今ここから月を見て

メイちゃんの戦いの痕跡が見えるって、とんでもない話だよな


681:名無しの冒険者

野生王の海な

一つだけ緑のクレーターなの、面白すぎるだろ

そりゃ公式も『野生王の海爆誕!』なんて文字入れるわ


682:名無しの冒険者

これからはモナココとブライト

そこに考古学者のチームで、月探索クエストが出るみたいだから

この広報誌とか動画を見たら、月が盛り上がりそうだな!


683:名無しの冒険者

その時はまた、クエスト探しに行くか


684:名無しの冒険者

そうっスね、重力を使ったクエストも遊んでみたいっス!


685:九条院白夜

さて、わたくしはそろそろ行かなくてはなりません


686:名無しの冒険者

ん? どこへ?


687:九条院白夜

色々と、怪しい動きもありますから


688:名無しの冒険者

光の使徒としての仕事ってやつか


689:九条院白夜

そういうことですわね

まったく闇も光も、一筋縄ではいきませんわ

そうでしょう? 樹氷の魔女さん


690:樹氷の魔女

……そうかもしれないな


691:九条院白夜

貴方の氷結魔法、悪くありませんでしたわ

それでは、わたくしは失礼いたします


692:名無しの冒険者

よし、俺はまたブライトの滑走路でも眺めながらメイちゃんの動きを待とうかな


693:名無しの冒険者

あそこ雰囲気いいよなぁ

俺ものんびり飛行艇の出入りを見ながら、メイちゃんたちの情報待ちだ


694:名無しの冒険者

次は何をするんだろうな!

いやー、今からもう楽しみだ!

ご感想いただきました! ありがとうございます!

返信はご感想欄にてっ!


お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
白夜ちゃんと樹氷ちゃんのやりとりが、光だけや闇だけにこだわらず、 レンちゃんみたいに自在に操れた方がいいよね!になっていきそうな雰囲気ですね。
あやうくWソードバッシュの余波でリーダー白夜が死に戻りするとこだったぜ… 迷子ちゃんへ閉所だからと安心するのが危険だからな。 きっと皆の視線が外れた時に1フレームだけ発生するランダムワープギミックに…
クイズですが、二桁で一組になります、それと数字の桁を全て反転させた方が分かりやすくなるかも、0、01…と言う感じね あともう一回言うとこれは小学校の入試問題だったものなので、割りと見たまんまで考えると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ