表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1221/1383

1221.エース白夜

「撃てぇぇぇぇ――――っ!!」


 紅の翼の飛行艇から、放たれる砲弾。


「左折しながら……後退!」


 接近してくる敵機体の攻撃を受けないよう意識しつつ、ツバメは飛来する砲弾をかわす。


「い、今ですっ!」


 ここでまもりが放った砲弾が直撃し、敵飛行艇は大きなダメージを受けた。


「操舵、砲撃も上手いな……!」

「でもこれなら!」


 そんな中を飛んできた一つの砲弾は、セフィロト丸の退路の先を狙うような形で放たれていた。


「【地壁の盾】!」

「ここで盾子ちゃんか!」


 ツバメの操舵に、まもりの砲撃と防御。

 二人の見事な連携で、セフィロト丸は大きな被弾を受けることなく見事に立ち回る。

 やはりレースで鍛えた腕は、優位に働いているようだ。


「【地壁の盾】!」


 そして新たな砲弾を、まもりが受け止めたところで。


「「っ!!」」


 セフィロト丸の横っ腹に、矢が突き刺さった。


「まだまだっ! 【的射】【ブラストアロー】!」


 一定時間は狙った『的』にしか矢が飛ばないというスキルで放つ攻撃は、まもりが盾で受けられないよう、飛行艇の横っ腹に炸裂。

 ゲージを減らされる。


「これはやっかいですね!」

「はひっ! 甲板より低い位置に飛んでくると、受けるのが難しいですっ」


 ツバメが高度を下げて、まもりが受けに行くという二つの行程でようやく防御可能な攻撃。

 それは、あまりに厳しい。


「まもりさん、あの弓術師さんでよいでしょうか」

「い、いいと思いますっ」


 一方的になりそうな展開の中、ツバメは早めの判断を下して一冊の本を取り出した。

 肩幅に足を開いて、ショートローブを払う。

 それからゆっくりと、【魔法の栞】を高く引き抜いた。

 開かれた【魔導経典】のページが、怪しく輝き出す。


「昏き明けの明星よ、我が呼び声に応え終末より来たれ――――【堕天彗星】」


 聡明でありながらも、どこか浮世離れした物静かな魔導士。

 ツバメはそんなキャラ作りで、開いたページに記載された魔法が使える【魔導経典】を使用。

 すると天より落下してきた彗星が、弓術師の乗った飛行艇に直撃した。


「「「うおおおおおおお――――っ!?」」」


 すでにゲージをある程度減らしていた敵艦は、煙を吹きながら高度を下げていく。

「ふう」と息をつき、大して興味もなさそうに【魔導経典】を閉じるツバメの別キャラぶりに、思わず見入ってしまうまもり。


「「「わあああああ――――っ!!」」」


 続けて聞こえてきた悲鳴は、ウィンディアの味方のものだった。

 これで二機目のリタイアだ。


「あ、あれはっ! 白夜さん!」

「さすがですね……!」


 それは白夜の砲弾攻撃によるもの。

 さらに白夜は、次のウィンディア艇を狙って進行。

 放たれた砲弾たちをかわし、反撃の大砲を叩き込む。

 まさにエース級の動きだ。

 メイとレンがナギたちとの戦いに足止めされているため、動きやすいのだろう。

 数に劣るウィンディア。

 これ以上の被害を防ぐため、ツバメはセフィロト丸を走らせ白夜機の側部へ。


「発射!」

「来ましたわねっ!」


 まもりの放った砲撃に気づいた白夜は、折れ曲がるような飛行でこれをかわし、反撃。

 対してツバメも、後方に下げることでかわす。

 白夜はすぐに弧を描く方で接近して砲撃するが、ツバメは得意の『フロートオフ』で落下して回避。

 すぐさま上方へ向けて放った砲弾が、白夜艇の縁をかすめた。


「見事な操船。そして長い戦いになればメイさんたちが戻り、こちらが不利になる可能性が高い……勝負を賭けるなら、ここですわね!」


 白夜はペダルを、強く踏み込んだ。


「ツバメさん、まもりさん、失礼いたしますわ!」

「「っ!?」」


 セフィロト丸に走る、大きな衝撃。

 なんと白夜は勢いのまま、飛行艇を直接ぶつけてきた。


「上品な姿から、なんて豪快なのでしょうか……っ!」


 飛空艇を置き、こちらに乗り込んできた白夜に驚く二人。


「五月晴れに勝つなら、トップ100人いても心許ないですもの。チームが分かれている内に、無理の一つもさせてもらいますわ!」


 敵にメイがいる以上、無茶せずに勝つことなどありえない。

 覚悟を決めた白夜は、ここでセフィロト丸を駆る二人を狙いに来た。

 迎え撃つのはまもり。


「【エーテルジャベリン】!」


 白夜は自身の左右に三本ずつ、計六本の光槍を配置して接近。

 その状態のまま踏み込み、レイピアによる攻撃を仕掛ける。


「【クイックガード】【地壁の盾】盾盾盾っ!」

「発射!」


 そしてここで、一気に六本まとめて放出。


「【クイックガード】【天雲の盾】盾盾盾盾盾っ!」

「ここですわ! 【ライトニングスラスト】!」


 一方白夜は高速飛行突きで迫り、そのまま通常防御に入ろうとするまもりに向けて特攻。


「タックル!?」

「倒れないのは高い【耐久】のたまものですわね。ですがここまでは予想通り!」


 白夜はあえて刺突を外して、体当たり。

 まもりをわずかに後退させつつ、自身も少ない体勢の崩れで収める。


「狙いあくまでこっちです! 【エーテルライズ・エクステンド】!」

「きゃあああっ!」


 唯一、盾が活きない足元から。

 10本に渡る光柱が噴き上がり、まもりを弾き飛ばす。


「【エンジェライズ】」


 小さな翼で行う、大きなストライド。

 一気に距離を詰めて来た白夜は、そのままレイピアを振り下ろす。

 これをまもりがギリギリ防御したところで、すぐさまスキルを発動。


「【エーテルライズ】!」

「っ!!」


 先ほどより小規模だが、足元から突き上がる光の柱は、まもりにとって大きな問題になる。

 慌てて下がったところに、駆け出す白夜。


「こ、これでっ!」


 先んじてまもりは、【魔神の大剣】を振り回して攻撃。

 白夜はこれをかわし、【ローリングシールド】も回避。


「【シールドバッシュ】!」

「【跳躍】!」


 放たれた衝撃波を、跳んで避ける。


「【大回転撃】!」

「貴方の防御力は存じています。そして……単純な攻撃力の低さも!」


 二枚盾の大きな振り回しも、しっかり見据えて回避。


「【エーテルランス・スキュア】!」

「【天雲の盾】!」


 隙を見て狙った反撃。

 まもりはすぐさま、盾で防御に入るが――。


「防御無視ですわ」


 ジャベリンより大型の、三本の光のランスが突き刺さる。

 最初だけ当てれば、自動で残り二本が突き刺さり炸裂する魔法攻撃に、まもりは再び吹き飛んだ。


「きゃあああああ――っ!!」

「良い流れ、このまま一気に!」


 白夜は走り、そのままレイピアを引く。


「ライトニング――」

「【獅子霊の盾】!」


 しかし転がった後にすぐさま立ち上がったまもりは、盾から大きな獅子の霊を生み出し反撃。


「っ!!」


 白夜は必死の急停止。

 しかし身体の前面を強く弾かれ、バランスを崩した。


「【加速】【リブースト】!」


 ここで舵を離れたツバメが、前に出る。


「「「「させるかぁぁぁぁ!!」」」」


 紅の翼のプレイヤーが四人、遅れて甲板に乗り込んで来た。

 そして白夜を守るように、立ちふさがる。

 だが、ツバメは止まらない。


「【チェーンキル】【アサシンピアス】!」


 早い踏み込みから放つ刺突で、先頭の剣士を打倒。

 さらにもう一歩前に出て、武道家を刺殺。

 魔法剣士の振り下ろしをかわしながら刺突を決め、槍使いの突きを避けて撃破。

 そのままの流れで、白夜を狙う。


「【アサシンピアス】」

「そうはいきませんわ!」


 呆然としながら倒れていく、紅の翼クルー。

 驚異的な連続アサシンに驚きながらも、白夜はこの一撃をしっかり防御。


「【隠し腕】」

「っ!」


 しかしすぐさま横から出て来た短剣の刺突に、慌てて転がる。

 大急ぎで顔を上げるが、そこにツバメの姿はない。


「【空襲】」

「っ!?」


 今度は、空中からの刺突。

 イチかバチかのローリングで、白夜は運よく攻撃を回避。

 最速で立ち上がり、駆け込んでくるツバメに反撃を叩き込む。


「【エーテルジャベリン】!」


 六本全て同時発射は、この距離感での回避は不可能。

 ぶつかり合った光の槍が弾け、まばゆい光の粒子を散らす。しかし。


「それは――――残像です」

「――――でしょうね。【エーテルライズ・エクステンド】!」


 白夜は大慌てで、自身を中心に突き上がる光の柱で止めにかかる。

 もはや、ツバメの位置は分からない。

 だが、追撃だけは止められた。

 事実、打てる全ての手から最善を尽くしての判断は見事だ。

 ……しかし白夜本人は、本当は残像に思いっきりビックリしたのを上手に『知っていたフリ』ができたことに、内心歓喜していた。


「とはいえ、ここに【分身】と『消えるブーツ』を交えてきたら手に負えませんわ。ツバメさんにバトンタッチされた以上、戦い方は変える必要がありますわ」


 たった十秒ほどの立ち合いで、呼吸を忘れるほどに鋭いツバメの攻勢。


「対戦中だというのに、思わず見惚れそうになってしまうのは問題ですわね」


 白夜はつぶやき、パチンと指を鳴らす。


「【電光石火】!」


 そして光柱が消え、ツバメが動き出したところに――。


「なっ!?」


 従魔ラグナリオンの登場。

 滑空攻撃は見事に、迫るツバメを翼で打ち付けた。

 ラグナリオンはそのまま、縦に一回転。


「さあ、いきますわよ」


 そのまま白夜を乗せて、舞い上がっていく。


「ツ、ツバメさん……っ」

「そもそもが飛行艇での戦い。こういう形だと白夜さんには有利ですね」


 二人は大空を舞う白夜とラグナリオンを見上げて、息を飲んだ。

お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
華麗なる聖女やドジっ娘メイドと貴族令息の話一応一部かいてる最中…。
新イベント光と闇のラグナログが開催 それにともない 光職業と闇職業が実装開始、光の魔術師や闇の魔術師 等が登場 さらに今さら、天使装備や堕天装備も販売開始
レンの筈なのに、ツバメになっている!? ツバメの超長文詠唱が来るか!? 1M区位の?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ