表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1204/1381

1204.空賊ウィンディア

「あたしがイスカで、こっちはエア。二人とも空賊ウィンディアのパイロットだよ!」

「なるほど、空賊なのですね」


 意外な展開に、少し驚く四人。


「もう少し詳しく、聞かせてもらってもいい?」

「もちろんさ!」


 そう言ってハチマキのイスカは、レザーのパイロット帽をかぶったエアに説明を任せる。


「ついて来てくれ」


 するとエアは、先導して歩き出す。

 工場地帯を抜けて、そのままブライトの外へ。

 そこには丘陵地帯が広がっており、広がる草原には小さな崖などが見られる。


「まずは始まりから、説明よろしく!」


 イスカがそう言うと、続けてエアが語り出す。


「ブライトから数キロのところにあるラビ・レビィ山脈で、地下洞窟に埋まっていた巨大な船が見つかったんだ。だがこの付近には海も川もない。それは歴史的に見てもそうだった。よって、船なんてものが存在するはずがない」

「確かに、それは変ですね」

「だが、それがおかしくない理由が見つかったんだ」

「海や川を走る船ではなく、空を走る船だったってことかしら?」

「ご明察っ!」


 レンの予想に、イスカが元気に相槌を打つ。


「古い地下洞には、どの時代のものか分からない飛行艇が眠っていたんだ。そしてその原動力は、大きな『飛行珠』だった」

「そこからどうして、王国に追われるようになったのですか?」

「一部が朽ちた飛行艇を発見したのは俺たちだった。王国の手を借りての回収となったはいえ、取れた五つの飛行珠を、王国は全て自分たちが管理すると言い出したんだ。どうにか先んじて一つだけ回収できたが、四つは王国に取られてしまった」

「王国側は、飛行珠の独占を目論んでるってこと?」

「そういうことだな。飛行珠はとても強力で、それこそ空の果てまで上昇することができる。そんなパワーは必要ないということで、八つに割ったものを『フロート』と呼ぶことにした。そしてそのフロートを搭載したのが、さっき飛んでいったブライト王国の飛行艇だ」

「八つに割ったフロート一つで、飛行艇一機ということですか?」

「そういうことっ!」


 イスカは、大きくうなずく。


「だがブライト王国は、我らがフロートを持つことを今も良しとしていない。だからさっきみたいに、俺たちを捕えてでも回収しようとしてるんだ」

「なるほどぉ」

「あ、あのすごい飛行艇の背後には、そんな話があったのですね」

「でも、王国みたいにフロートを有効に使えないんだったら、持ってても仕方ないと思うけど」

「もちろんその点は留意している。我らも宝の持ち腐れにするつもりはない」

「その通りっ!」

「……そろそろだな」


 二人がそう言ってメイたちの方に歩き出し、そのまますれ違う。

 すると――。


「この音……」


 メイの猫耳が、大きく動く。


「本日発表された紅の翼。時を同じくして、こちらも準備は万全となった!」


 その言葉に四人が振り返ると、そこには――。


「わあーっ! 飛行艇だ!」


 空中に浮遊したまま止まる、見事な木造の飛行艇。

 その造りは紅の翼のものによく似ているが、こちらは色味の薄い木材と、白く塗られた鉄鋼を使っているため、見た目に爽やかだ。

 所々に描かれた青と金の紋様が、とても美しい。

 プロペラの起こす風に薙ぐ草原、揺れる髪。

 空賊の二人は振り返り、得意げな笑みを見せる。


「これが俺たちの船『ブルーウィング』だ!」

「かわいいっしょ!」


『フロート』の影響か、飛行艇はゆっくりとわずかな動きで進み、メイたちの前へ。

 大きな影がかかり、その迫力を間近に感じる。

 すると、飛行艇の甲板から縄ばしごが降りて来た。


「ついて来てくれ。君たちを紹介したい」


 メイたちはうなずき合い、縄ばしごを意気揚々とあがっていく。

 たどり着いた甲板は広く、一見すると軍艦や海賊船に近い。

 その特徴はやはり、マストの帆布部分がプロペラに変わっていることだろうか。


「すごーい!」


 これにはメイも、思わず飛び跳ねて喜ぶ。


「紹介する。俺たちを王国の手から助けてくれた冒険者たちだ!」


 エアがそう言うと、十数人のゴーグル軍団が甲板にやって来た。

 革のベルトに提げた工具を持つ女子は、整備士か。

 白髪が目立つ中年の男は、見るからに開発者といった風体だ。

 中にはガンブレードを担いだ、厳つい戦士もいる。

 海賊帽のようなものをかぶっているのは、パイロットだろう。


「歓迎する。俺たち空賊『ウィンディア』は、人数が足りていなくてな」

「まずはあいさつ代わりに、軽く流してみよっか!」


 イスカがそう言うと、エアは甲板後方にある舵のもとへ。

 どうやらこの舵を回すと、飛行艇の向きを変えられる形になっているようだ。


「それじゃあ、出発だっ!」


 イスカがそう言うと、滞空していた飛行艇が動き出す。

 そしてそのまま加速を続け、上昇。

 飛行艇は飛行機のような軌道で、大空へと昇っていく。


「わああああ――っ!」

「これは爽快ですね!」

「こういう形で空に向かうのも、いいわね」

「はひっ」


 あっという間に雲の間を抜ける高さまで来た『ブルーウィング』は、素晴らしい速度で空を行く。


「ツバメちゃんっ」


 メイはツバメの手を取って、甲板の前方へ。

 視界がさらに、青に占められる。

 下を見れば、すでにブライト王国は遠く小さくなっていた。


「楽しいクエストになりそうですね」

「うんっ」


 ツバメがそう言って笑うと、メイも満面の笑顔で返すのだった。

誤字報告、ご感想ありがとうございます! 適用させていただきました!

返信はご感想欄にてっ!


お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
…つまりなんだ、空賊と言うジャンルそのものができたばかりなわけで、現状だと空賊(自称)?
クイズですが二問目は出題者の考え的には近いのはあるけど、他の人全員が考えた答えとは違いますね。 一問目は思いっきり言葉のトラップに引っ掛かってますね。 問題文をもう一度読むと分かるかも。
ちなみにヲチが分からないと怖い話を他のところでしたら、迷子のドジっ娘新人メイドに萌えてる人いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ