表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1182/1381

1182.星屑のフロンティア掲示板73

【モナココ】星フロ地方掲示板【指メイ手配】Part32



123:名無しの冒険者

いやー、ダメだったかぁ!


124:名無しの冒険者

【変化の杖】が、いい味出してたよなぁ……!


125:名無しの冒険者

まさか密林から出て来た黒猫が、元々町にいた個体だったとは


126:名無しの冒険者

完全に騙されたね


127:名無しの冒険者

あれはレンちゃんが発案、メイちゃんが猫に指示の形かなぁ


128:名無しの冒険者

【変化の杖】と言えば使徒長ちゃんというの裏切って、盾子ちゃんだもんなぁ


129:名無しの冒険者

あの裏のかきかたは、さすがだよ


130:名無しの冒険者

ポータル前でメイちゃんたちを待ち受けるやり方は、良かったけどねぇ


131:名無しの冒険者

ポータルの移動先に掲示板民を向かわせて、待たせておくのも上手かったよ


132:名無しの冒険者

本当に、計算君よくやったけどなぁ


133:名無しの冒険者

実際その後、メイちゃんたちを完全包囲するところまでいったもんな


134:名無しの冒険者

相手がトップでも、80%以上捕えられる布陣だったのですが……


1351:名無しの冒険者

あの状況から崩されたのは、痺れたなぁ


136:名無しの冒険者

全員が『誰かが武器を取りだそうとした時点で総攻撃』っていう中

いきなりの大量放水だからな


137:名無しの冒険者

まもりちゃんが盾を持ってるのは当然の光景だからね

全然気づかなかったよ


138:名無しの冒険者

その後は海の洞くつで、メイちゃんとアサシンちゃんが発見されるも消失

さらに港町で一瞬見つかったけど、消えたらしい


139:名無しの冒険者

パーティ割ってたのか……間違いなくチャンスだったね


140:名無しの冒険者

使徒長ちゃんと盾子ちゃんは、アーリィたちとぶつかったみたいだぞ


141:名無しの冒険者

おおっ! それはすごいな!

それでどうなった!?


142:樹氷の魔女

どうなったんですか!?


143:名無しの冒険者

使徒長ちゃんは、逃走に成功

目撃者いわく、いい線いったけど逮捕には至らなかったらしい


144:名無しの冒険者

あ、あの4人相手に、よく逃げ切れたなぁ……


145:名無しの冒険者

連携良し、火力良しのアーリィたちから

数的不利の状況で逃げ切るのは、見事としか言えん


146:名無しの冒険者

アーリィは「やっぱりレンちゃんはレンちゃんだね」って苦笑いだったらしい


147:名無しの冒険者

なるほど、最後に逆転された感じか


148:名無しの冒険者

使徒長ちゃんがいる時は、本当に最後まで分からんな……


149:名無しの冒険者

ハンター一同、使徒長ちゃんにやられすぎだよ


150:樹氷の魔女

さすが使徒長


151:名無しの冒険者

あのー失礼します

そのレンさんの動画とかってどこかで見られますか?


152:名無しの冒険者

ああ、知りたいならまずは公式から見てみるといいよ

ハンターでぶつかって、気になった感じ?


153:名無しの冒険者

いえ、私は偶然声を掛けられただけです

その後、目の前でその戦いを見て……すごかったので


154:名無しの冒険者

そういうことなら、まずは最近の『闇を継ぐ者』がいいんじゃない?


155:名無しの冒険者

いや、使徒として九条院白夜とぶつかった時や、レクイエムとの同門対決からがいい


156:名無しの冒険者

違うな。あくまで五月晴れとしての原点であるジャングルクエストからだ!


157:名無しの冒険者

五月晴れとしてなら、王都の活躍は必須だぞ!


158:名無しの冒険者

そ、そんなにあるんですね……ありがとうございます!

公式動画、見てみます!


159:樹氷の魔女

またしても新たな信奉者を生み出してしまったか

さすがです、我が使徒長……!


160:名無しの冒険者

ふざけんなよ! 兵士どもがーっ!


161:名無しの冒険者

あいつら結構強いよな……徒党を組まれるとキツイわ


162:名無しの冒険者

お、地下労働組の皆さん

ご健勝なようで何より


163:名無しの冒険者

全然ご健勝じゃねえよ!

ちゃんと働いて出ようとすると、かなり時間がかかる

だから借金者たちでまた、労働報酬を賭けてギャンブルをするみたいな状況なんだぞ!


164:名無しの冒険者

あはははは! ガチの地下労働地獄じゃねえか!


165:名無しの冒険者

俺たちが想像するヤバい地下、そのままだな!


166:名無しの冒険者

そんな中、マウント氏はどうして兵士とぶつかってんだ?


167:名無しの冒険者

そりゃそんなギャンブルに乗らず、兵士を欺いての脱走を試みてるからだよ

メイちゃんがこんな面白い状況になってるのに、地下労働なんてしてられるか!


168:名無しの冒険者

でも兵士強いわ

こっちは装備取られてるから、戦力大幅低下

しかも回収して出ないといけないのもキツいし


169:名無しの冒険者

ていうかこれ、逃走を図るなら地理の把握とか

兵士への賄賂とかが必要だな


170:名無しの冒険者

俺たちにそんな時間はないのに……っ!

俺はメイちゃんを追うクエストに参加し、顛末を見届けるんだ!

そして……!


171:名無しの冒険者

そして?


172:名無しの冒険者

メイちゃん関連の賞品を全て手にするために、スロットで爆勝ちする!


173:名無しの冒険者

あはははは! なんも反省してねえじゃねえか!

カジノで借金して、労働拒否で脱走して、結局カジノに戻るのはヤバいな!


174:名無しの冒険者

そういえば、スライムちゃんとかは何してんのかな


175:名も無きスライム

モナココで、のんびり待っているぽよ


176:名無しの冒険者

何を?


177:名も無き迷い子

もちろんメイさんたちですっ


178:名無しの冒険者

迷子ちゃんも一緒に、モナココで待ちなのか


179:名も無きスライム

今回は下手に追いかけて右往左往するより

カジノで賞品を狙いながら、待つ方が良さそうな気がしたぽよ


180:名も無き迷い子

ここでアンテナを立てて待つのが、的確な気がしますね


181:名無しの冒険者

僕もその考えに賛成です

モナココの軍艦の配備を見ても、波乱がありそうな気がします


182:名無しの冒険者

計算君もいるのか

それなら俺も、モナココで待つかな


183:名無しの冒険者

メイちゃんたちは突然、船を手に入れた

そして外へ出て、パーティを分割して何かを入手した

そう考えると、またモナココに戻ってくる可能性は確かにあるよな


184:名も無きスライム

その通りぽよ


185:名も無き迷い子

私はそう考えました


186:名無しの冒険者

となると、やっぱりあの船でやってくるんだろうな!


187:名無しの冒険者

よし、俺たちはこのままモナココの海側で待つことにするか!


188:名無しの冒険者

それが良さそうだな


189:名無しの冒険者

グラムたちもモナココに滞在したまま動いてないみたいだから

おそらく待機してるんだと思う

メイちゃんたちが来るのを


190:名無しの冒険者

確かにメイちゃん運の高いマウント氏も、一応モナココにいるしな!

地下だけど


191:名無しの冒険者

ハンター部隊は、モナココでのメイちゃん逮捕に賭けるわけか!


192:名無しの冒険者

俺も、黄金仮面を磨きながら待ってるぜ


193:名無しの冒険者

どうして半裸の男がそこそこ稼いで、俺たちは地下労働なんだ……!

必ず、必ず地上に舞い戻ってやる!


194:名無しの冒険者

なるほどこのクエスト、決戦はモナココになりそうなんだな


195:名無しの冒険者

海にはモナココ海軍も集まってるし、プレイヤー船もある!


196:名無しの冒険者

これは……海戦だな!


197:名無しの冒険者

ああ、そうなるだろうな

トップがいて、さらに掲示板組や現地組が集まれば、間違いなく盛り上がるぞ!


198:名無しの冒険者

よーし! さあ来いメイちゃんたち!

こっちも準備万端にして、モナココで一網打尽の総攻撃だーっ!

ご感想いただきました! ありがとうございます!

返信はご感想欄にてっ!


お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
クイズ行きますね。 ある海に、船がイカリをおろして停泊しています。その船の片側に、縄ばしごが垂れています。その縄ばしごには、30センチおきに、段々がついています。そして、海の海面は、1時間に30セン…
ナイトメア信者達「ようこそ新たなる同胞よ歓迎しよう。」
モナココの地が決戦に染まる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ