表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1049/1385

1049.隠れた新要素

 異世界解放後、まもりの気になったポイントを確認しに行くことにしたメイたち。

 ポータルでたどり着いたのは、西洋山間部を思わせるトリアスの街。

 そこそこの規模を誇る賑やかな街だが、大きなクエストやボスには縁がない。

 ただログハウスやレンガ作りの建物が並び、この光景が好きで拠点にしているプレイヤーはちょくちょく見られる。


「きれいだねーっ!」


 街中を流れる小さな川は澄んでいて、陽光にきらきら輝いている。

 その水面を手ではなく、尻尾でつつくメイを見て、笑うレンたち。


「こういう街並みは、見ていて落ち着きますね」

「自然と建物が共生してる感じは気持ちいいわね。それで、まもりが気づいた異変っていうのは?」

「はひっ。実は最近色んな街に出かけて飲食メニューがないか、調べてみたりしてるんですが……」

「ふふっ、まもりは好きなもののためなら、外出にも前向きになるタイプなのね」


 基本インドアだが、イベントなどがあるのなら楽しく出かけられる。

 共感しながら、まもりに先導を任せる。


「ま、街はずれの宿屋。この裏側に回るんです。これはスペースを埋めるための建物だと思うんですが……」


 そこにあったのは全体を丸々ツタに覆われた、レンガ造りの四角い建物。

 街の大きさを確保しつつも、スカスカな感じを出さないために置かれる『埋め』の建物は、結構多い。

 まもりが指さす建物は、高い位置に申し訳程度の小窓がいくつか並ぶだけ。

 見るからに『埋め』の雰囲気だ。


「さ、先日ここを通った時はなかったハシゴが、昨夜には設置されていて……」


 見ればそこには、屋上へと上がるハシゴが駆けられていた。


「小窓から薄く光がもれていて、なんだか怖かったので……」

「確かにこれは隠し通路レベルね……これに気づくのは、なかなか難しいわ」

「か、隠しの飲食店などがあるのではないかと、目を凝らしながら歩いていたので……」

「まもりらしいわね」


 ちょっと恥ずかしそうにするまもりに、笑うメイとツバメ。

 この鬱蒼と茂ったツタの建物から、わずかにもれる明かり。

 夜に気づいたとなると、一人で乗り込むのはちょっと怖そうだ。

 目立たない黒色の金属ハシゴを使い、四人はそっと建物の屋上に上がる。

 そしてツタの隙間に、換気用の天窓といった感じの四角い鉄扉を見つけた。


「これは絶対に何かありますね……」

「間違いないねっ」


 持ち上げるタイプの扉に、カギはない。


「それではレンさん、お願いします」

「お、お願いしますっ」

「この場合は誰でもよくない? そもそもドアを開ける時は、まもりが盾を構えた状態で開けるが一番いいと思うんだけど」


 苦笑いしながら、レンは扉を持ち上げていく。


「中には、何があるのでしょう」

「ドキドキしちゃうね……っ」

「ま、魔物が悪事を働いている可能性も、ありますよね……」


 四人そーっと、中に視線を向ける。

 そして見えた光景に、思わず四人は目を輝かせた。


「これは……! 初めて見るわね!」

「驚きました」

「わあーっ、かわいいっ!」


 ツタに覆われた、廃墟のような雰囲気すらあるレンガの建物。

 その中では、二足歩行のタヌキたちが忙しそうに駆け回っていた。

 頭に乗せたコック帽に、エプロン。

 レンガ積みのキッチンにはフライパンや鍋などが並び、まな板や包丁も見られる。


「おいしそうなにおいがする!」

「ほ、本当です! これは何か料理をしているんでしょうか!」

「降りてみましょうよ。こういうクエストって初めてだし、ちょっと気になるわ」

「いきましょう」


 こうして四人は、タヌキたちがちょこまか動く大きなキッチン内へ飛び降りた。


「えっ?」


 四人を見たタヌキたちは、まさかの乱入者に硬直。


「「「うわーっ!」」」


 驚きにコロコロと転がりながら逃げ出す。しかし。


「……待って、悪い人ではなさそうだよ!」


 一匹のタヌキが、そう言って足を止めた。

 ここは全員の動物値が高いメイたち。

 クエストが始まるのに、充分の数値を満たしているようだ。


「何をしてたのー?」


 メイが興味深そうにたずねると、タヌキはコック帽を直しながら応える。


「実は最近、グルメな魔物も増えておりまして。そこで人間にも化けられるボクらは、レストランを始めようと考えているんです」

「おおーっ! 楽しそうっ!」


 意外な展開に、目を輝かせるメイ。


「な、何かお手伝いできることはありませんかっ!?」


 まもりも、自らクエストを受けにいく。


「それはありがたいお話です。ですがまず……こちらをどうぞ」


 そう言ってタヌキが出してきたのは、三つのさらに乗った一口サイズのステーキ。


「肉質の違いで『そこそこ』『美味しい』『とても美味しい』の三種類となっています。これを美味しい順に並べてください」

「味を見る能力を計るの……? これも何気に初めての試みね」


 意外なテストが始まって、ちょっと驚くレン。

 どうやらまた、『星屑』初めての展開が始まりそうだ。


「このテストは、誰でも受けられるの?」

「もちろんです」

「それではいただきますっ!」


 さっそくメイは、三つのステーキを順番に口に運ぶ。

 まずは一つ目。


「おいしい……っ!」


 続いて二つ目。


「おいしいー!」


 そして最後、三つ目。


「おいしいーっ!」

「……メイ、美味しい順に並べられる?」

「ええっ! 全部美味しかったよ!?」

「ふふ、これはダメそうね」


 メイは基本なんでも「おいしい!」で、その差異には気づかなかったようだ。


「一応思い出しながら、並べるだけ並べてみたら?」

「りょうかいですっ! ええと、こういう順番でどうかな……?」

「不正解です」

「あちゃー」


 短めの手で『バツ』を作るタヌキ。

 残念ながら、三つのステーキの順位付けは失敗だった。


「何でもおいしそうに食べるメイさん、とても可愛いかったです」


 何度思い出しても「やっぱり全部美味しかった……」と悩むメイに、思わずほほ笑むツバメ。


「でもこれだとクエストを受けられないし、四人がかりで何とかやっていく?」


 とりあえずメイの並びを除外して、後三回のチャンスに賭ける。

 そんな方法を、レンが提案した時だった。


「こ、ここは、私にやらせてくださいっ」


 そう言って、まもりが一歩前に出た。

誤字脱字報告、ご感想ありがとうございます! 適用させていただきました!

返信はご感想欄にてっ!


お読みいただきありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら。

【ブックマーク】・【ポイント】等にて、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 多分2・3・1の順番だとは思うんだよな、メイちゃんのリアクション的に……w (但し本人は判ってない)
[一言] レン達がタヌキシェフクエストをやってる頃、新エリアでのナイトメアタウン予定地では… 使途1「住居もだいぶ出来てきたし、そろそろシンボルが欲しいよね。」 使途2「それならやはりナイトメア様を称…
[一言] 論理クイズは正解ですね、模範解答と模範解法は。 正解 幼女Bは4人と握手した 解説 隠れた前提 巧妙に隠されており分かりにくい部分ですが、「自分の恋人と握手をした人はいない」という部分が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ